おはようございます(^-^)/
ここんとこ色々多忙でまたまた山に行くのが1ヶ月も開いてしまいました(´;ω;`)
マンションの管理組合のお仕事がめっちゃ忙しいんですヽ(д`ヽ彡ノ´д)ノ
もう二度と役員なんて引き受けないぞぉ(`ε´ )
14
おはようございます(^-^)/
ここんとこ色々多忙でまたまた山に行くのが1ヶ月も開いてしまいました(´;ω;`)
マンションの管理組合のお仕事がめっちゃ忙しいんですヽ(д`ヽ彡ノ´д)ノ
もう二度と役員なんて引き受けないぞぉ(`ε´ )
前回の山行も三毳山。
それも大体一ヶ月前。
前回は寒かった〜🥶
16
前回の山行も三毳山。
それも大体一ヶ月前。
前回は寒かった〜🥶
一月前には咲いていなかったヒメオドリコソウが咲き始めました。
もう春本番😆🎶✨
このまま春でいてくれ!
夏なんか来ないでくれ( ・`ω・´)
14
一月前には咲いていなかったヒメオドリコソウが咲き始めました。
もう春本番😆🎶✨
このまま春でいてくれ!
夏なんか来ないでくれ( ・`ω・´)
梅も咲いてる〜(*゚∀゚*)
21
梅も咲いてる〜(*゚∀゚*)
菜の花も咲いてるど〜💃
なんかワクワクする〜(*´・∀・`*)
17
菜の花も咲いてるど〜💃
なんかワクワクする〜(*´・∀・`*)
ホトケノザの絨毯。
昔はれんげ畑がたくさんあったけど、最近はあまり見掛けないな。
噂によると、あのレンゲ畑のレンゲは農家の人がわざと植えていたらしい。
土地のためかなぁ(・_・?)
15
ホトケノザの絨毯。
昔はれんげ畑がたくさんあったけど、最近はあまり見掛けないな。
噂によると、あのレンゲ畑のレンゲは農家の人がわざと植えていたらしい。
土地のためかなぁ(・_・?)
管理棟にたどり着いたので、スタートする前にベンチでちょっとオヤツを頂きます🍴🙏
これ初めて食べたけど、美味しかった〜😍🎶
19
管理棟にたどり着いたので、スタートする前にベンチでちょっとオヤツを頂きます🍴🙏
これ初めて食べたけど、美味しかった〜😍🎶
スタートしてすぐの場所に水芭蕉がたくさん生えていました。
自然に生えたんじゃないんだろうな(^^;)
近くにアズマイチゲも咲いていましたが、小さな花なので上手く写真に撮れませんでした〜残念!
12
スタートしてすぐの場所に水芭蕉がたくさん生えていました。
自然に生えたんじゃないんだろうな(^^;)
近くにアズマイチゲも咲いていましたが、小さな花なので上手く写真に撮れませんでした〜残念!
カタクリ群生地への入口。
朝早いので、カタクリはまだ花が開いてないと思いますが、念のために偵察!
8
カタクリ群生地への入口。
朝早いので、カタクリはまだ花が開いてないと思いますが、念のために偵察!
やっぱりどれもこれもこんな感じです。
17
やっぱりどれもこれもこんな感じです。
斜面にたくさん咲いていますが、花が開いてないので良く分かりませんね。
10
斜面にたくさん咲いていますが、花が開いてないので良く分かりませんね。
きっと昼間になったらもっとくるりんってしてくれそう(*^^*)
ここはまた帰りに寄ろうと思います。
24
きっと昼間になったらもっとくるりんってしてくれそう(*^^*)
ここはまた帰りに寄ろうと思います。
さぁ!青竜ヶ岳目指して行きましょう( ノ^ω^)ノ
8
さぁ!青竜ヶ岳目指して行きましょう( ノ^ω^)ノ
途中かなりはしょっていますが、ハアハアゼイゼイしながらなんとか青竜ヶ岳山頂到着\(^o^)/
これしきの登りでハアハアゼイゼイするなんて(-ω-;)
今日は帰りにもう一度山頂を通過するので写真だけ撮って先に進みます。
17
途中かなりはしょっていますが、ハアハアゼイゼイしながらなんとか青竜ヶ岳山頂到着\(^o^)/
これしきの登りでハアハアゼイゼイするなんて(-ω-;)
今日は帰りにもう一度山頂を通過するので写真だけ撮って先に進みます。
今日は野草園の方に直接向かいます。
6
今日は野草園の方に直接向かいます。
途中ベンチがあったので朝ごはんを頂きます🍙
天気は良くないけど、何気に暑くて服を二枚脱ぎました(何枚着てるねん😅)
16
途中ベンチがあったので朝ごはんを頂きます🍙
天気は良くないけど、何気に暑くて服を二枚脱ぎました(何枚着てるねん😅)
春の花めっけ👀
【スイカズラ】
17
春の花めっけ👀
【スイカズラ】
足元にも可愛いスミレちゃんが咲いていました。
このスミレの正式名称は分からない。
なのでこの手の花は全部スミレちゃんとします。
よっちゃんはいません(^^;)
22
足元にも可愛いスミレちゃんが咲いていました。
このスミレの正式名称は分からない。
なのでこの手の花は全部スミレちゃんとします。
よっちゃんはいません(^^;)
あそこに見えるのは中岳。
今回は野草園からカタクリ園を廻って中岳に行こうと思います。
そこから先は体調次第。
一ヶ月前も開いちゃったからね(-ω-;)
12
あそこに見えるのは中岳。
今回は野草園からカタクリ園を廻って中岳に行こうと思います。
そこから先は体調次第。
一ヶ月前も開いちゃったからね(-ω-;)
ちょっと遠いけど【モミジイチゴ】らしい。
10
ちょっと遠いけど【モミジイチゴ】らしい。
ズーム🔎
この花の実は食べられるらしい。
でも、一度も食べたことがない。
今年こそ食べてみようo(^o^)o
11
ズーム🔎
この花の実は食べられるらしい。
でも、一度も食べたことがない。
今年こそ食べてみようo(^o^)o
キャンプ場が出来てる⛺
そう言えば太平山の麓にも真新しいキャンプ場が出来てた。
ちなみにキャンプはしないけど、YouTubeでキャンプ動画を見るのは大好き(*^^*)
8
キャンプ場が出来てる⛺
そう言えば太平山の麓にも真新しいキャンプ場が出来てた。
ちなみにキャンプはしないけど、YouTubeでキャンプ動画を見るのは大好き(*^^*)
キャンプ場過ぎるとミツマタが現れましたヽ(*´▽)ノ
13
キャンプ場過ぎるとミツマタが現れましたヽ(*´▽)ノ
ここがミツマタの森になる頃には私はお星様になってるかも🌠
そうしたら空の上からミツマタ鑑賞するわ(^^;)
でも、言っとくけど、ワシはしばらくは星になるつもりはない( ・`д・´)
12
ここがミツマタの森になる頃には私はお星様になってるかも🌠
そうしたら空の上からミツマタ鑑賞するわ(^^;)
でも、言っとくけど、ワシはしばらくは星になるつもりはない( ・`д・´)
まん丸じゃないけど、可愛いミツマタ(*^^*)
25
まん丸じゃないけど、可愛いミツマタ(*^^*)
真ん中が緑色なのは、これから花が開くの?
これからまん丸になるの?
17
真ん中が緑色なのは、これから花が開くの?
これからまん丸になるの?
ミツマタの蕾
集合体恐怖症(ブツブツ恐怖症)の人集まれ!皆でゾワゾワしよう(^_^;)
10
ミツマタの蕾
集合体恐怖症(ブツブツ恐怖症)の人集まれ!皆でゾワゾワしよう(^_^;)
早くまん丸になあれ(^^)
13
早くまん丸になあれ(^^)
またまたゾワゾワしたい人集まれ(^^;)
12
またまたゾワゾワしたい人集まれ(^^;)
また来年もミツマタ鑑賞に来よう!
みかも山に登る楽しみが増えました(^o^)v
21
また来年もミツマタ鑑賞に来よう!
みかも山に登る楽しみが増えました(^o^)v
カタクリ園にはカタクリと一緒にアズマイチゲも咲いています。
こういう写真は立派なカメラを携えた方達にお任せします(^^;)
10
カタクリ園にはカタクリと一緒にアズマイチゲも咲いています。
こういう写真は立派なカメラを携えた方達にお任せします(^^;)
カタクリ群生地に移動中に馬酔木を見つけました。
【馬酔木】で合ってるかなぁ('_'?)
間違えてたらごめんなさいm(__)m
16
カタクリ群生地に移動中に馬酔木を見つけました。
【馬酔木】で合ってるかなぁ('_'?)
間違えてたらごめんなさいm(__)m
足元に咲いていたカタクリ。
ロープが張り巡らしてあるので、中々うまく撮れないけれど、このカタクリはすぐ近くにありました。
でも、かなり這いつくばって撮っています(^^;)
27
足元に咲いていたカタクリ。
ロープが張り巡らしてあるので、中々うまく撮れないけれど、このカタクリはすぐ近くにありました。
でも、かなり這いつくばって撮っています(^^;)
あら、可愛いイノシシ🐗
イノシシ🐗とかクマ🐻とか、人間に取っては怖いし、畑を荒らす悪者だけど、本人(本熊、本猪)達は自分達の人生(熊生、猪生)を一生懸命生きてるだけなんだよね。
何も悪い事はしてないと思う(。-ω-)
14
あら、可愛いイノシシ🐗
イノシシ🐗とかクマ🐻とか、人間に取っては怖いし、畑を荒らす悪者だけど、本人(本熊、本猪)達は自分達の人生(熊生、猪生)を一生懸命生きてるだけなんだよね。
何も悪い事はしてないと思う(。-ω-)
うわっ(o゚Д゚ノ)ノ
この子はダメだ〜!!
お願いだから、姿を見せないでね。
13
うわっ(o゚Д゚ノ)ノ
この子はダメだ〜!!
お願いだから、姿を見せないでね。
カタクリ群生地〜(*゚∀゚*)
いっぱい咲いてる〜(*^.^*)
16
カタクリ群生地〜(*゚∀゚*)
いっぱい咲いてる〜(*^.^*)
今が一番の見頃っぽい。
カタクリは一週間くらい、来週はもう終わってるね…と、近くで這いつくばって写真を撮っていたおじさんが仰ってました。
どうして春の花って、短命なんだろう🌸
なんだか切ないね(*´ェ`*)
14
今が一番の見頃っぽい。
カタクリは一週間くらい、来週はもう終わってるね…と、近くで這いつくばって写真を撮っていたおじさんが仰ってました。
どうして春の花って、短命なんだろう🌸
なんだか切ないね(*´ェ`*)
17
15
15
中岳山頂到着\(^o^)/
ここまではほとんど丸太階段。
疲れた〜😩
15
中岳山頂到着\(^o^)/
ここまではほとんど丸太階段。
疲れた〜😩
下がトイレになっている休憩所。
今回初めてトイレと休憩所を利用しました。
トイレは便座も温かく、とても快適でした(^^;)
7
下がトイレになっている休憩所。
今回初めてトイレと休憩所を利用しました。
トイレは便座も温かく、とても快適でした(^^;)
そしてまた再び青竜ヶ岳に向かいます。
階段の段差が辛い(´ω`)
7
そしてまた再び青竜ヶ岳に向かいます。
階段の段差が辛い(´ω`)
そして本日二度目の山頂(^^;)
曇っているので朝と何も変わりませんが、ただ人が多い!平日なのにみんな暇人なのね(←お前もな)
14
そして本日二度目の山頂(^^;)
曇っているので朝と何も変わりませんが、ただ人が多い!平日なのにみんな暇人なのね(←お前もな)
青竜ヶ岳からカタクリの里までの道は普段はほとんど人に会いませんが、今日はたくさんの人が歩いています。
普通のスニーカーの人もたくさんいました。
普通のスニーカーだと滑って危ないよ。落葉の下には岩が隠れてるから。
9
青竜ヶ岳からカタクリの里までの道は普段はほとんど人に会いませんが、今日はたくさんの人が歩いています。
普通のスニーカーの人もたくさんいました。
普通のスニーカーだと滑って危ないよ。落葉の下には岩が隠れてるから。
曇天の平日なのに人がたくさん…って事は昨日一昨日の土日はどれだけ人が押し寄せたんだろう(^^;)
でもこの風景、今のこの季節限定だね。
12
曇天の平日なのに人がたくさん…って事は昨日一昨日の土日はどれだけ人が押し寄せたんだろう(^^;)
でもこの風景、今のこの季節限定だね。
それでは撮影会始め〜📸📱
12
それでは撮影会始め〜📸📱
カタクリ四姉妹
25
カタクリ四姉妹
アップで〜🔎
20
アップで〜🔎
しっかりクルリンパ
15
しっかりクルリンパ
これもしっかりクルリンパ
17
これもしっかりクルリンパ
アズマイチゲもある
16
アズマイチゲもある
ピンクのカタクリと白いアズマイチゲ
14
ピンクのカタクリと白いアズマイチゲ
アズマイチゲ🔎
16
アズマイチゲ🔎
クルリンパ🔎
13
クルリンパ🔎
たくさん咲いているとどの子を撮ろうか迷う🌀
11
たくさん咲いているとどの子を撮ろうか迷う🌀
たくさんのアズマイチゲ。
ここはアズマイチゲの縄張りかな(^^)
でも、カタクリも負けじと咲いています(^o^)v
11
たくさんのアズマイチゲ。
ここはアズマイチゲの縄張りかな(^^)
でも、カタクリも負けじと咲いています(^o^)v
可愛いね(*^^*)
13
可愛いね(*^^*)
このクルリンパが素敵(*^^*)
17
このクルリンパが素敵(*^^*)
清楚で可憐なお花畑(*^^*)
11
清楚で可憐なお花畑(*^^*)
三姉妹(*^^*)
14
三姉妹(*^^*)
ついつい夢中になり、這いつくばって…立ち上がるとクラクラ目眩がぁ〜🌀
13
ついつい夢中になり、這いつくばって…立ち上がるとクラクラ目眩がぁ〜🌀
クルリンパ三姉妹(*^^*)
20
クルリンパ三姉妹(*^^*)
もうキリがないので帰ります。
カタクリさん今年も楽しませてくれてありがとう(*´▽`)
来年もまた来るね(^o^)/~~
12
もうキリがないので帰ります。
カタクリさん今年も楽しませてくれてありがとう(*´▽`)
来年もまた来るね(^o^)/~~
そして帰りは「あー!待って〜!行かないで〜」と叫ぶ私を置いて、電車は無情にも行ってしまいました(>_<)
皆さんお気付きでしょうが、これはヤラセです(^^;)
くだらない小芝居写真を撮ってみたかっただけでした(^_^;)
16
そして帰りは「あー!待って〜!行かないで〜」と叫ぶ私を置いて、電車は無情にも行ってしまいました(>_<)
皆さんお気付きでしょうが、これはヤラセです(^^;)
くだらない小芝居写真を撮ってみたかっただけでした(^_^;)
本日のタイムレコード!
またまた久しぶりの山行。
約13kmと登り516mでめっちゃ筋肉痛になりました(>_<)
まるで初心者並みです(-ω-;)
なんとかせにゃあかん( ・`д・´)
14
本日のタイムレコード!
またまた久しぶりの山行。
約13kmと登り516mでめっちゃ筋肉痛になりました(>_<)
まるで初心者並みです(-ω-;)
なんとかせにゃあかん( ・`д・´)
こんにちは😄
三毳山のカタクリ、これ迄多くの方たちのレコがアップされました^o^
で、いよいよ真打ち登場ですね^o^
カタクリだけでなくミツマタもぼちぼちと。
水芭蕉も場違い?的に徐々に増えてきてますね。
私達は週一?以上のペースで三毳山のあちこちに行ってます。
私は相方の送迎が主たる業務⁉️です。
今日もこれから送迎で三毳山へ、今年は数えきれず的な回数です^o^
私は来月人生二度目の手術が決まりました。
初夏の頃迄には復帰したいものです。
返信遅くなってすみません💦
やっぱりこの季節はカタクリ見ないとですね😅
我が家から比較的近い山にカタクリの群生地があるのが嬉しいです。
と言っても、山歩きを始める前までは全然知りませんでした。
と言うか、みかも山すら知らなかったし(^^;)
毎年恒例になりそうです(*^^*)
ところでテヘさんは手術されるんですか(;゚Д゚)
どんな手術か分かりませんが、どんな手術でも手術するって大変な事。
どうか、頑張って下さい👊✨
復帰する日をお待ちしております(*^.^*)
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する