記録ID: 7941809
全員に公開
ハイキング
丹沢
ミツマタ不動尻
2025年03月25日(火) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 03:20
- 距離
- 10.3km
- 登り
- 605m
- 下り
- 649m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 2:51
- 休憩
- 0:54
- 合計
- 3:45
距離 10.3km
登り 605m
下り 649m
8:47
1分
スタート地点
12:31
ゴール地点
天候 | 晴れ24℃でしたが日差しが強く夏装備にすれば良かった💦花粉と黄砂で視界はあまり良くありませんでした。 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
ほぼ舗装された道なので歩きやすい不動尻からは山道 |
その他周辺情報 | 七沢荘の日帰り温泉、ZUND-BARのラーメン、元湯玉川館のcafeはお休みでした |
写真
撮影機器:
感想
昨年訪れた友人のレコを見て不動尻のミツマタを見に出かけました。
ほぼ満開の状態だったような気がします。良い香りと幻想的な景色に満足!!それにしても今日は暑さと花粉と黄砂で少しバテました。歩いている途中は滝の音とマイナスイオンや小さな植物に癒され、下山後はラーメンと最高の温泉で疲れが取れました。もう一つお勧めされた元湯玉川館のcafeがお休みだったのは残念でした。また次回に♡
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:137人
ハナネコノメソウに会えて良かったね。
つづら折りのところ、ミツマタのトンネルになっていてそこを歩くのが気持ちよいですよね。あま〜い香りも癒やされたのでは。
下山♨、下山飯やお土産もいいね。
あとは、下山カフェはリベンジですね〜ますやさんは土日のみ営業、これまたリベンジ案件ですね〜🤗
望遠レンズ持参は💮
行き帰りの渋滞は嫌だけど行動範囲広がる車利用もたまには良いかな〜ビール飲めないんだけどね😂
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する