記録ID: 7942305
全員に公開
ハイキング
丹沢
*不動尻*ミツマタは甘い香り✨ネコちゃんサバちゃんにも癒される😄
2025年03月25日(火) [日帰り]


- GPS
- 05:53
- 距離
- 12.1km
- 登り
- 669m
- 下り
- 718m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:26
- 休憩
- 1:28
- 合計
- 5:54
距離 12.1km
登り 669m
下り 718m
8:18
2分
スタート地点
14:12
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
Bキップ 煤ヶ谷バス停まではフリーパスの範囲に入っていませんが 降車時に追加料金260円を支払えば大丈夫です https://tanzawa-oyama.jp/ticket/ |
コース状況/ 危険箇所等 |
歩きやすいハイキングコースですが、谷太郎には片側切れ落ちたところもあるので注意が必要です |
写真
さてランチして今日のおやつ♪
mさん今日は甘夏のオランジェットとミツマタの黄色いぽんぽんイメージでレモンケーキを買ってきてくれました🍋Iさん細長く珍しいブドウちゃん🍇Ⅽ作 桜のロールケーキ🌸でした😊
mさん今日は甘夏のオランジェットとミツマタの黄色いぽんぽんイメージでレモンケーキを買ってきてくれました🍋Iさん細長く珍しいブドウちゃん🍇Ⅽ作 桜のロールケーキ🌸でした😊
感想
次回は不動尻かしらね、と話していたものの、いつもの金曜日がお天気イマイチな感じ・・・
でもミツマタは来週だともしかしたら遅いかも?
天気だってわからない(-ω-;)
てことで、急に火曜日に行けませんか?とお誘いしました😅
即決まって行ってきました(`・ω・´)b
不動尻のミツマタは広場の辺りが満開ですが、上の方はまだこれから次々満開を迎えそうな感じです
(最上部までは行っていないので不明ですが)
不動滝へ向うあたりのわしゃ〜っと咲いていたところには木が減ってしまっていたような・・・?気のせいでしょうかちょっと寂しい感じでした😞
それでも咲きたて満開の広場付近のミツマタは甘い香りを漂わせていて、とても癒されました(≧▽≦)
そして今日は大好きなトウゴクサバオやハナネコちゃんにも沢山会えて、初めての鐘ヶ嶽にも行けて、充実の一日となりました😄
今日も全てに感謝です
ありがとうございました!
久し振りに不動尻へミツマタ鑑賞へ出かけてきました。
青空の下、まあるいミツマタと甘い香りに包まれ癒されました。
小さなハナネコノメソウとトウゴクサバノオにも逢えて大満足。
ポカポカ陽気で、平日にもかかわらず大勢の人で賑わっていました。
今日もありがとうございました。お疲れさまでした。
この間 雪山に行っていたのに、もう初夏になってしまいました(^-^;
ミツマタ満開の不動尻でお花見を楽しみました。
初めて通った谷太郎川のルートも楽しく、鐘ケ嶽も素敵なお山でした。
お疲れさま ありがとうございました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:426人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する