記録ID: 794334
全員に公開
ハイキング
甲信越
高川山 ”短時間、楽チン、絶景、言うことなし!です。”
2016年01月10日(日) [日帰り]


- GPS
- --:--
- 距離
- 3.1km
- 登り
- 480m
- 下り
- 475m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 1:50
- 休憩
- 0:22
- 合計
- 2:12
天候 | 快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2016年01月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
*甲州街道から初狩駅前に折れ、駅前を左折、右折、中央本線ガードをくぐり、左折。道なりに進んで、自徳寺&墓地を右手に眺めながら、ひたすら直進。途中アスファルトからデコボコの未舗装路に変わり、200mほどしたところにあります。電車で来られた登山者が初狩駅から登山口まで進む道ですので登山者に注意が必要。 (車でのアクセスは、あまりお勧めできません。道幅も駐車スペースも狭いです。車につたなどによる傷もつきます。) |
コース状況/ 危険箇所等 |
1.登山口から進み、男坂女坂分岐の少し手前あたりで、1ヶ所、枯れ枝注意。私は行きにおでこ、帰りに顔面をぶつけました。(ご親切にテープで注意喚起してくれていますが。。。) 2.女坂で所により崩落有り。特に問題はありませんが、足元ご注意ください。 |
写真
痛! 下ばかり見ていたら、これにおでこをぶつけました。帰りは、このあたりで子供連れの家族集団御一行様に会い、そちらに気を集中していましたら、痛!、頬を枝にぶつけてしまい、切り傷&ほんの少し出血です。
感想
充実した山行でした。ウォーキングとして十分ですし、景色は素晴らしいし、言うことなしです。この程度の負担なら、明日からの海外出張にも影響は出ないでしょう。
下山時、高齢者10人くらいのグループ、親子連れのグループ、30人くらいいたのではないでしょうか、に会いました。その他十数名の老若男女に会いました。人気の山なんですね。わかる気がいたします。また登りたいです。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:834人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する