記録ID: 7945484
全員に公開
ハイキング
東海
洞慶院・安倍安西線(新間方面)
2025年03月26日(水) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 02:12
- 距離
- 9.6km
- 登り
- 367m
- 下り
- 367m
コースタイム
天候 | 晴れ(花粉・黄砂で白く曇っていた) |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年03月の天気図 |
アクセス | 徒歩 |
コース状況/ 危険箇所等 |
所々不明瞭な場所あり |
写真
感想
新型コロナウイルス感染後の復帰2回目の登山は、療養中に見つけたルートが使えるかどうかの確認に行ってきました。
登りが急登を一気に登っていく感じで、今の私にはキツかったですが、稜線まで出てしまえば殆ど平坦または下りだったため、登りの遅れを取り戻して思っていたよりも早く下山することができました。
稜線に上がる辺りで道が分かりにくくなりますが、稜線に出てしまえば問題ないので、迷ったら稜線まで上がってみてください。
新間方面への下りも所々分かりにくいですが、進む方向が合っていれば、少し抜けた先に道が出てくるので、地図を見ながら慎重に進んでみてください。
あるいは戻れなくなる不安があれば引き返して下山するのも手だと思います。
最後の電波塔に着きましたら、竹林を下りながら折り返すとちょっとした竹を組んだ橋が見えます。
軋むので私は乗らずに跨ぎました。
予想通りの場所に出ましたが、反対側から登ろうとしたら、登り口は分からなかった気がします。
そのうち安倍城址方面にも行ってみようと思います。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:22人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する