記録ID: 7945717
全員に公開
ハイキング
日光・那須・筑波
栃木の川を辿って - 巴波川(うずま川) 第二回 (部屋村役場跡〜うずま公園)
2025年03月26日(水) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 07:00
- 距離
- 36.0km
- 登り
- 29m
- 下り
- 32m
コースタイム
過去天気図(気象庁) | 2025年03月の天気図 |
---|---|
アクセス |
写真
「旅先に行くと知らずて母父に言申さずて今ぞ悔しけ」(長い旅に行くとは知らないで、母や父になにも言わずに出発して来た事が今になって悔やまれる) ・・・ 防人となった若者の歌だそうですが、教養レベルが高い!
ここら辺りが「本沢河岸」があった場所らしい。 「・・・堤防上を人足が船を曳いて遡上する・・・」 巴波川をどうやって遡るのだろうか?と思っていたのですが、この説明を読んで納得しました。
説明版あり。 うずま川の大洪水の折りに猿の形をした石が流されて着く。 塩を商っていた七左衛門がこの石を祭り塩を供えて大切にしたらしい。 それ以来悪病も七日で治るなどありがたい事が次々と起こるようになった。
撮影機器:
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:133人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する