記録ID: 7946999
全員に公開
ハイキング
赤城・榛名・荒船
群100天狗山と連石山
2025年03月27日(木) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 03:59
- 距離
- 14.3km
- 登り
- 677m
- 下り
- 688m
コースタイム
天候 | おおむね晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
連石山登山口にも駐車場があるが、公衆トイレはない。 宝積寺の駐車場はお願いをすれば天狗山登山者の駐車を許可していただけるらしいが、利用は9:00〜17:00。駐車場にある公衆トイレは時間前でも利用可。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
白倉神社から先はもともと神社への参道だったと考えられるが、土砂崩れや枝打ちの枝や葉、間引きの倒木などでかなり荒れている。不明瞭であることに加え、ところどころで寸断されているためルーファイ必須。途中からピンテあり。 |
その他周辺情報 | 総合公園、宝積寺、道の駅、公衆トイレあり。 |
写真
感想
群100の天狗山だけではもの足りない。どうしようかと地図を眺めていると連石山が近い!これを繋げて…小幡の街を抜けて周回。いいコースじゃないか!と計画に満足して歩いてきました。白倉神社から先の登山道の荒れっぷりは想定外でしたが、藪ルートは好きなのでそれはそれで楽しめ私的には大満足なコースでした。
帰りにちいじがきの手打ち蕎麦を食べてミツマタが咲いているか寄ってみようかと考えていましたが、ピザがまさかのホールのみ。1ピースだけ食べて持ち帰れば良かったのですが、あまりの美味しさにペロリと平らげてしまい、満腹。もう蕎麦が入る余地がないほどだったので、それはまたのお楽しみということに。
里山はすっかり春。いい時期になりました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:120人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する