ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

楽山園(らくさんえん)

都道府県 群馬県
最終更新:ardisia
楽山園 写真一覧へ 楽山園と小幡の街並みが眼下に広がる
甘楽総合公園の横を通る。雄川の対岸に楽山園が見える
小幡陣屋(小幡城)跡にも訪れました。陣屋の庭である国指定の名勝・楽山園
基本情報
場所 北緯36度13分43秒, 東経138度54分55秒
カシミール3D
織田宗家の藩邸庭園を復元した公園。
入園料は大人300円。
トイレ
食事 庭園内の建物で、お抹茶と干菓子を頂けるようです。

山の解説 - [出典:Wikipedia]

楽山園(らくさんえん)は、群馬県甘楽郡甘楽町小幡にある大名庭園。築庭は織田信長の次男である織田信雄。名の由来は『論語』の「智者は水を楽しみ、仁者は山を楽しむ」の一文から採ったものである。国の名勝に指定されており、群馬県では初の名勝指定庭園である。
江戸時代初期の池泉回遊式庭園である。広い昆明池の周りに48のいろは石を配し、熊倉山と紅葉山を借景として取り込んでいる。2000年に国の名勝に指定され江戸時代当初の姿への復元へ向けて整備事業が行われ、暫定公開されていたが2012年に工事が完了し、同年3月24日に正式開園した。周辺では発掘事業も行われている。

付近の山

この場所を通る登山ルート

この場所を通る登山ルートはまだ登録されていません。

「楽山園」 に関連する記録(最新10件)

赤城・榛名・荒船
--:--31.2km53m-
  30    65  6 
yamayuri, その他1人
2025年06月05日(日帰り)
赤城・榛名・荒船
07:2917.7km903m3
  90    56  4 
Fさん, その他1人
2025年04月07日(日帰り)
赤城・榛名・荒船
04:0110.6km303m2
  36     120  6 
2025年03月30日(日帰り)
赤城・榛名・荒船
04:0014.3km677m3
  35    14 
2025年03月27日(日帰り)
赤城・榛名・荒船
01:333.4km131m1
  11    16 
いそべぇ, その他1人
2025年03月02日(日帰り)
赤城・榛名・荒船
03:5417.7km889m3
  19    7 
2025年01月04日(日帰り)
赤城・榛名・荒船
--:--9.1km2m-
  25    58  5 
yamayuri, その他1人
2024年06月04日(日帰り)
赤城・榛名・荒船
06:0628.2km478m3
  55    8 
2024年04月11日(日帰り)
赤城・榛名・荒船
--:--8.3km93m-
  16    12 
2024年03月31日(日帰り)
赤城・榛名・荒船
05:2015.0km100m2
  29    30  3 
yakidango, その他1人
2023年09月07日(日帰り)