記録ID: 7953386
全員に公開
ハイキング
東海
岡崎の里山歩き(北山湿地、おかざき体感の森、村積山)〜奥山田のしだれ桜◎、ギフチョウ×
2025年03月30日(日) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 05:02
- 距離
- 13.5km
- 登り
- 646m
- 下り
- 647m
コースタイム
天候 | 晴れていましたが、風が強く肌寒かった |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
おかざき自然体感の森の駐車場は50台程駐車できます。到着時5割ほど駐車していました。 |
写真
感想
雪山ハイクが続いていましたが、もう春本番なので今回は地元の里山歩き。
北山湿地は2年前、おかざき自然体感の森から村積山は1年前に歩いています。
今回は、2年前の北山湿地で見ることができなかったギフチョウ、そして1年前に初めて知った奥山田のしだれ桜(開花前)の満開の桜を見ることを目的に出かけました。
北山湿地の今年のギフチョウ情報はまだありませんが、2年前は3月27日に羽化したとのこと。
https://okazaki-kanko.jp/mizutomidori/kitayama/news/9263
奥山田のしだれ桜は、一昨日3月28日に満開を迎えたとのこと。
https://okazaki-kanko.jp/news/12130
奥山田のしだれ桜はまさに満開。多くの方がお花見に訪れていました。駐車場はないので、皆さん路駐。。。
すごい枝ぶりと満開のしだれ桜、一見の価値ありですよ。
一方のギフチョウ・・・やっぱり見つかりませんでした。残念。
北山湿地を一巡りしてきたら、わたしと同様にギフチョウを見に来られた方にお会いしました。「いませんね。早すぎたでしょうか。」といった話をしたのですが、この方から耳寄りな話。「春日井(三山)の大谷山に飛んでいますよ。来週見に行く予定です。」とのこと。来週は春日井三山かな〜。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:125人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する