記録ID: 7953721
全員に公開
ハイキング
栗駒・早池峰
万寿山☆寒の戻りも春の陽に妖精もお目覚め(*´ω`)✿
2025年03月29日(土) [日帰り]


体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 02:49
- 距離
- 4.1km
- 登り
- 332m
- 下り
- 330m
コースタイム
天候 | くもり ちらほら小雪 のち晴れ(^^♪ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
駐車場はバス停から50mほど西へ10台位あります* |
コース状況/ 危険箇所等 |
今週の雨で登山道に雪はありませんでした! |
その他周辺情報 | 支那そば 僉 (セン) https://tabelog.com/iwate/A0302/A030201/3010178/ |
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
ソフトシェル
ズボン
靴下
グローブ
防寒着
雨具
日よけ帽子
靴
ザック
行動食
非常食
飲料
レジャーシート
地図(地形図)
コンパス
笛
計画書
ヘッドランプ
予備電池
GPS
筆記用具
ガイド地図(ブック)
ファーストエイドキット
常備薬
日焼け止め
保険証
携帯
時計
サングラス
タオル
ツェルト
ストック
カメラ
|
---|
感想
雪山の栗駒山に登ってから 季節は急展開 春を探しに 岩手の春告げ山
万寿山に出かけました🎵
昨日までの陽気は何処へやら💦登山口では、チラホラ小雪が降ってくるような寒の戻りでしたので、妖精さんは門を閉じてるかなぁと心配しながら出発しました。
でも昨日までの陽気や暖かい雨のせいで、万寿山山頂まで一切雪無しでした。この山で3月に雪が無いのは初めての経験かも😮
妖精さん目当ての多くのハイカーさんとスライドします。
早春の花火✨セリバオウレンは最盛期✿ 登山道沿いにずーっと咲いてます(^^♪
ピークを踏んで、周回し、いつもの妖精さんの隠れ家へ
今日の冷え込みと日照不足でミスミソウはみんな萎んで俯き加減でした💦
でも、個体数は例年どおりでしたので、天気さえ良ければ、素晴らしい花畑になるでしょう👍😃
登山口に戻る前にちょっと寄り道 初めて知った花畑は想像以上でした😆
天気回復、春の陽を一杯浴び、賑やかで贅沢な花畑が広がっていました✿
ご覧頂いて ('-'*)アリガトウゴザイマス♪
✿chiho1212&お守リーズ✿
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:542人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
小雪は舞った様ですが万寿山は妖精さん達で春ですねー♪セリバオウレンに始まってミスミソウ、そして立ち寄りの花園には色んな色のお花達がお出迎えで、これは見応えありますね😄
支那そばセンさん(漢字見つけられず😅)めちゃリーズナブルで美味しそう。こんなお店が近くに欲しいです。
出発時には冬に逆戻りしたような天気で、いつものミスミソウの花園はしょんぼりしてました💦
近くの六郎山に向かっていたら、女性ハイカーさんがスマホで写真を撮影しており、尋ねたら、そこに知らなかった花園があったんです😮✿
何度もここは通ったきた場所でしたが、灯台下暗しでしたね(^^♪
秘密の花園の写真位置情報は掲載しませんでした。
最近物価高で庶民の味のラーメンも1000円超えは当たり前の中、庶民の味方です!
登山で汗をかいた後は、塩分補給は欠かせませんね😉
コメントありがとうございます(✿╹◡╹)ノ
春の妖精
セリバオウレンやミスミソウ咲いてきたんですね
特にピンクのミスミソウ可愛いです
午後から食べるcoffeeケーキは格別ですね。
美味しそう
支那そば 僉 (セン)さん
今度岩手に行ったら是非寄りたいです。
お疲れ様でした
今年初の妖精さん やきもきしながらも会えました😃
この時期昨年は山形の高館山に花旅に出かけたのですが、身近な万寿山にも大株の秘密の花園があったのを今頃やっと知りました😉
ミスミソウの生息環境と個体の関係も勉強になりました♪
支那そば 僉 (セン)さん
物価高の今、庶民の味方で大ファンになりました٩(๑´0`๑)۶
先客7組で入店まで20分待ちましたが、待つ価値あるお店だと思います!
コメントありがとうございます(✿╹◡╹)ノ
いろいろな人のレコでセリバオウレンが出ていましたが自分はまだ見たことがありません
スプリングエフェメラル見に行こうか...
それにしてもばっけみそ作るなんて素敵ですね
チーズトーストに乗せるんですかぁ...
花巻っていうと花巻納豆ですね、数年前に鉛温泉で買いましたがうまかった
仙台でも売ってくれないかなぁ
今年は寒暖差が大きく、いつ頃早春の妖精さんが咲くのか予想しにくかったです(^^♪
今回のミスミソウの花園は偶然出会った花園でした🥰
とても日当たりがいい場所だったから花つきが良かったのだと思います🎵
ばっけ、昨日は天ぷらにして美味しくいただきました😋😉
ばっけみそ 熱々のご飯にのせても ピザにもいいかなぁって思ってます😃🤤
経木包の花巻納豆 これも今朝食べましたよ(´∀`*)
コメントありがとうございます(✿╹◡╹)ノ
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する