ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 7953721
全員に公開
ハイキング
栗駒・早池峰

万寿山☆寒の戻りも春の陽に妖精もお目覚め(*´ω`)✿

2025年03月29日(土) [日帰り]
 - 拍手
ちほ その他1人
体力度
1
日帰りが可能
GPS
02:49
距離
4.1km
登り
332m
下り
330m
歩くペース
ゆっくり
1.21.3
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
2:45
休憩
0:04
合計
2:49
距離 4.1km 登り 332m 下り 330m
10:28
47
スタート地点
11:15
11:19
118
13:17
ゴール地点
天候 くもり ちらほら小雪 のち晴れ(^^♪
過去天気図(気象庁) 2025年03月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
台温泉バス停にトイレがあります*
駐車場はバス停から50mほど西へ10台位あります*
コース状況/
危険箇所等
今週の雨で登山道に雪はありませんでした!
その他周辺情報 支那そば 僉 (セン)
https://tabelog.com/iwate/A0302/A030201/3010178/
湯本小学校からの万寿山
どんよりした雲だけど、昼頃からは晴れ予報(^^♪
2025年03月29日 10:08撮影 by  iPhone 16, Apple
21
3/29 10:08
湯本小学校からの万寿山
どんよりした雲だけど、昼頃からは晴れ予報(^^♪
出発♬
ちらほら雪が降ってきたので、レインウエア着込んだ🥶
2025年03月29日 10:29撮影 by  iPhone 16, Apple
38
3/29 10:29
出発♬
ちらほら雪が降ってきたので、レインウエア着込んだ🥶
登山口そばの祠で安全祈願<(_ _)>
2025年03月29日 10:33撮影 by  iPhone 16, Apple
18
3/29 10:33
登山口そばの祠で安全祈願<(_ _)>
早速セリバオウレンが歓迎(^^♪
2025年03月29日 10:34撮影 by  iPhone 16, Apple
39
3/29 10:34
早速セリバオウレンが歓迎(^^♪
雄花 ベビーピンクの蕊が可愛い💘
2025年03月29日 10:35撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
45
3/29 10:35
雄花 ベビーピンクの蕊が可愛い💘
両性花 黄色い雌蕊が目立つね♪
2025年03月29日 10:38撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
37
3/29 10:38
両性花 黄色い雌蕊が目立つね♪
ショウジョウバカマの蕾 もうちょっとかなぁ😉
2025年03月29日 10:43撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
24
3/29 10:43
ショウジョウバカマの蕾 もうちょっとかなぁ😉
繊細可憐~
2025年03月29日 10:45撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
43
3/29 10:45
繊細可憐~
ツルアリドオシの赤い実
2025年03月29日 10:46撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
20
3/29 10:46
ツルアリドオシの赤い実
花火弾ける✨
2025年03月29日 10:47撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
43
3/29 10:47
花火弾ける✨
ツルシキミの鮮やかな実
2025年03月29日 11:00撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
22
3/29 11:00
ツルシキミの鮮やかな実
万寿山タワー見えてきた!
今年は雪無くて楽ちん♪
2025年03月29日 11:07撮影 by  iPhone 16, Apple
15
3/29 11:07
万寿山タワー見えてきた!
今年は雪無くて楽ちん♪
万寿山(410m)
春の定番に登頂(^_-)-☆
2025年03月29日 11:15撮影 by  iPhone 16, Apple
40
3/29 11:15
万寿山(410m)
春の定番に登頂(^_-)-☆
お守リーズ みちか&はるか
プレート上のバランスお上手👏
2025年03月29日 11:16撮影 by  iPhone 16, Apple
29
3/29 11:16
お守リーズ みちか&はるか
プレート上のバランスお上手👏
周回し、さっきまで居た万寿山の山頂を眺める*
2025年03月29日 11:46撮影 by  iPhone 16, Apple
15
3/29 11:46
周回し、さっきまで居た万寿山の山頂を眺める*
やや靄ってるけど 早池峰山や花巻の散居風景展望地
2025年03月29日 11:48撮影 by  iPhone 16, Apple
28
3/29 11:48
やや靄ってるけど 早池峰山や花巻の散居風景展望地
周回分岐で台温泉へ
2025年03月29日 12:00撮影 by  iPhone 16, Apple
16
3/29 12:00
周回分岐で台温泉へ
きゃあ😆
寒の戻りで縮こまるミスミソウ✿
2025年03月29日 12:10撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
35
3/29 12:10
きゃあ😆
寒の戻りで縮こまるミスミソウ✿
陽射しも僅かで 控えめな開き具合
2025年03月29日 12:15撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
40
3/29 12:15
陽射しも僅かで 控えめな開き具合
だんだん青空 花開いてるかなぁ(*'ω'*)
2025年03月29日 12:23撮影 by  iPhone 16, Apple
18
3/29 12:23
だんだん青空 花開いてるかなぁ(*'ω'*)
ゥワォー😆
凄い大株さん
2025年03月29日 12:53撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
38
3/29 12:53
ゥワォー😆
凄い大株さん
にょきにょき背伸びしてる(*´ω`)
2025年03月29日 12:56撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
30
3/29 12:56
にょきにょき背伸びしてる(*´ω`)
アダルティな濃いピンク
2025年03月29日 12:56撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
36
3/29 12:56
アダルティな濃いピンク
ピンクのグラデ模様が素敵🥰
2025年03月29日 12:57撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
51
3/29 12:57
ピンクのグラデ模様が素敵🥰
横顔もいい👍
2025年03月29日 12:58撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
37
3/29 12:58
横顔もいい👍
😆🥰😆
2025年03月29日 12:59撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
29
3/29 12:59
😆🥰😆
青空バックに歌ってるよう(^^♪
2025年03月29日 13:00撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
34
3/29 13:00
青空バックに歌ってるよう(^^♪
ピンクレディさんだ(≧∇≦)
2025年03月29日 13:01撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
52
3/29 13:01
ピンクレディさんだ(≧∇≦)
春色に染まってるଘ(੭ˊ꒳​ˋ)੭✧
2025年03月29日 13:01撮影 by  iPhone 16, Apple
31
3/29 13:01
春色に染まってるଘ(੭ˊ꒳​ˋ)੭✧
ピュアホワイト✨
2025年03月29日 13:02撮影 by  iPhone 16, Apple
26
3/29 13:02
ピュアホワイト✨
薄紅色の差し色 分かるかなぁ😉
2025年03月29日 13:02撮影 by  iPhone 16, Apple
51
3/29 13:02
薄紅色の差し色 分かるかなぁ😉
春の陽射しを満喫中🥰
2025年03月29日 13:02撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
28
3/29 13:02
春の陽射しを満喫中🥰
春の妖精さん いつまでもここに咲き続けてね💛
2025年03月29日 13:07撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
28
3/29 13:07
春の妖精さん いつまでもここに咲き続けてね💛
無事戻ってこれました(*´ω`)
2025年03月29日 13:15撮影 by  iPhone 16, Apple
31
3/29 13:15
無事戻ってこれました(*´ω`)
昨晩作ったコーヒーケーキで腹ごなし
2025年03月29日 13:48撮影 by  iPhone 16, Apple
35
3/29 13:48
昨晩作ったコーヒーケーキで腹ごなし
ランチは万寿山に一番近いラーメン屋さん
支那そば 僉 (セン)さん
支那そば650円 塩チャーシュー麺790円
支那竹ごはん220円
今どき格安なのに絶品のラーメンでした😋
2025年03月29日 14:21撮影 by  iPhone 16, Apple
43
3/29 14:21
ランチは万寿山に一番近いラーメン屋さん
支那そば 僉 (セン)さん
支那そば650円 塩チャーシュー麺790円
支那竹ごはん220円
今どき格安なのに絶品のラーメンでした😋
採取した春の恵み「ふきのとう」をバッケ味噌にしました🎵チーズトーストに乗せると絶品です😋
2025年03月29日 22:02撮影 by  iPhone 16, Apple
35
3/29 22:02
採取した春の恵み「ふきのとう」をバッケ味噌にしました🎵チーズトーストに乗せると絶品です😋

装備

個人装備
長袖シャツ Tシャツ ソフトシェル ズボン 靴下 グローブ 防寒着 雨具 日よけ帽子 ザック 行動食 非常食 飲料 レジャーシート 地図(地形図) コンパス 計画書 ヘッドランプ 予備電池 GPS 筆記用具 ガイド地図(ブック) ファーストエイドキット 常備薬 日焼け止め 保険証 携帯 時計 サングラス タオル ツェルト ストック カメラ

感想

雪山の栗駒山に登ってから 季節は急展開 春を探しに 岩手の春告げ山
万寿山に出かけました🎵

昨日までの陽気は何処へやら💦登山口では、チラホラ小雪が降ってくるような寒の戻りでしたので、妖精さんは門を閉じてるかなぁと心配しながら出発しました。

でも昨日までの陽気や暖かい雨のせいで、万寿山山頂まで一切雪無しでした。この山で3月に雪が無いのは初めての経験かも😮
妖精さん目当ての多くのハイカーさんとスライドします。
早春の花火✨セリバオウレンは最盛期✿ 登山道沿いにずーっと咲いてます(^^♪

ピークを踏んで、周回し、いつもの妖精さんの隠れ家へ
今日の冷え込みと日照不足でミスミソウはみんな萎んで俯き加減でした💦
でも、個体数は例年どおりでしたので、天気さえ良ければ、素晴らしい花畑になるでしょう👍😃

登山口に戻る前にちょっと寄り道 初めて知った花畑は想像以上でした😆
天気回復、春の陽を一杯浴び、賑やかで贅沢な花畑が広がっていました✿

ご覧頂いて ('-'*)アリガトウゴザイマス♪
✿chiho1212&お守リーズ✿

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:542人

コメント

ちほさん おはようございます。

小雪は舞った様ですが万寿山は妖精さん達で春ですねー♪セリバオウレンに始まってミスミソウ、そして立ち寄りの花園には色んな色のお花達がお出迎えで、これは見応えありますね😄

支那そばセンさん(漢字見つけられず😅)めちゃリーズナブルで美味しそう。こんなお店が近くに欲しいです。
2025/3/30 7:26
ゆずパパさん おはようございます😊

出発時には冬に逆戻りしたような天気で、いつものミスミソウの花園はしょんぼりしてました💦
近くの六郎山に向かっていたら、女性ハイカーさんがスマホで写真を撮影しており、尋ねたら、そこに知らなかった花園があったんです😮✿
何度もここは通ったきた場所でしたが、灯台下暗しでしたね(^^♪
秘密の花園の写真位置情報は掲載しませんでした。

最近物価高で庶民の味のラーメンも1000円超えは当たり前の中、庶民の味方です!
登山で汗をかいた後は、塩分補給は欠かせませんね😉

コメントありがとうございます(✿╹◡╹)ノ
2025/3/30 8:52
いいねいいね
1
ちほさん こんばんは
春の妖精
セリバオウレンやミスミソウ咲いてきたんですね
特にピンクのミスミソウ可愛いですheart
午後から食べるcoffeeケーキは格別ですね。
美味しそうnote
支那そば 僉 (セン)さん
今度岩手に行ったら是非寄りたいです。
お疲れ様でした
2025/3/30 18:48
sakuraさん こんばんは😊

今年初の妖精さん やきもきしながらも会えました😃
この時期昨年は山形の高館山に花旅に出かけたのですが、身近な万寿山にも大株の秘密の花園があったのを今頃やっと知りました😉
ミスミソウの生息環境と個体の関係も勉強になりました♪

支那そば 僉 (セン)さん
物価高の今、庶民の味方で大ファンになりました٩(๑´0`๑)۶
先客7組で入店まで20分待ちましたが、待つ価値あるお店だと思います!
コメントありがとうございます(✿╹◡╹)ノ
2025/3/30 21:15
雪があるうちに雪山って思っていましたが、寒い岩手でもこんなに花が咲いているんですね
いろいろな人のレコでセリバオウレンが出ていましたが自分はまだ見たことがありません
スプリングエフェメラル見に行こうか...
それにしてもばっけみそ作るなんて素敵ですね
チーズトーストに乗せるんですかぁ...
花巻っていうと花巻納豆ですね、数年前に鉛温泉で買いましたがうまかった
仙台でも売ってくれないかなぁ
2025/3/31 5:42
kamisugirunnerさん こんばんは😊

今年は寒暖差が大きく、いつ頃早春の妖精さんが咲くのか予想しにくかったです(^^♪
今回のミスミソウの花園は偶然出会った花園でした🥰
とても日当たりがいい場所だったから花つきが良かったのだと思います🎵

ばっけ、昨日は天ぷらにして美味しくいただきました😋😉
ばっけみそ 熱々のご飯にのせても ピザにもいいかなぁって思ってます😃🤤
経木包の花巻納豆 これも今朝食べましたよ(´∀`*)
コメントありがとうございます(✿╹◡╹)ノ
2025/3/31 23:19
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら