記録ID: 7955248
全員に公開
ハイキング
志賀・草津・四阿山・浅間
今朝の散歩 虚空蔵山
2025年03月30日(日) [日帰り]


体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 00:38
- 距離
- 1.9km
- 登り
- 143m
- 下り
- 136m
コースタイム
天候 | 曇り⛅ 今朝の虚空蔵山山頂は2℃ぐらい。 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
道の駅「ヘルシーテラス佐久南」駐車場 【住所】 長野県佐久市伴野7-1 【車】中部横断道佐久南ICから国道141号経由0.1kmすぐ 駐車場が広くトイレもあるのでこちらに車を停め虚空蔵山登山口の多福寺に向かわれることをオススメします。 (多福寺にも6、7台停めらる駐車場はありますが集落の中の道は細いです。ヘルシーテラスから多福寺までは徒歩5分程度) |
コース状況/ 危険箇所等 |
昨日の雪は溶けて登山道にはほとんどありませんでした。 |
写真
佐久市はね気球の街なんだよね。毎年GWにはバルーンフェスティバルが開催されます。この虚空蔵山の山頂からはバルーンフェスティバルの期間中には佐久平の田圃の水鏡と浅間山の風景にたくさんの色とりどりの気球が舞い上がる景色を楽しむ事が出来る穴場のビュースポットなんです。
のぞみグランピング&スパ佐久×軽井沢https://www.nozomi-g.co.jp/glamping/
からの浅間山。
からの浅間山。
撮影機器:
感想
今年の春は大忙し!
我が家の長女の進学問題は一浪の末ようやく夢の国がある千葉県に決まりました。信州の山里から潮風香る街へ明日引っ越しです。
今日は宅配便で事前に引っ越し先へ荷物を送ったりと忙しく動いています(^_^;)
その為、今週は山はお休みです!が、ちょっとだけ朝のコーヒーを飲みに近所の虚空蔵山を散歩してきました。
昨日は花冷え気候で名残雪が降っていましたが、里に積もった雪はその日のうちに溶けてしまい虚空蔵山は再び春の気配が感じられる里山に戻っていました。
長野県東信州エリアはようやく梅の花が咲き始めたばかり、明日は関東で桜を楽しめるかな🌸🍶✨
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:193人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
今日の昼過ぎに僕も虚空蔵山登ったよ
初めて歩いたけどお手軽で良い山だね
福寿草もいっぱいで春を感じました😊
小さな里山の虚空蔵山が何故に百低山に選ばれたのかが謎なんだけれど、朝日を眺める日の出スポットの山としてはよい山なんだよね。
昨日は名残雪が積もりましたが里の花も咲き始め春を感じられるようになってきましたね🌸
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する