ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 8484167
全員に公開
ハイキング
志賀・草津・四阿山・浅間

朝の散歩に虚空蔵山へ行ったら…事件?でした( ̄□ ̄;)!!

2025年07月28日(月) [日帰り]
 - 拍手
体力度
1
日帰りが可能
GPS
00:42
距離
1.0km
登り
93m
下り
64m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
0:23
休憩
1:06
合計
1:29
距離 1.0km 登り 93m 下り 64m
4:07
6
スタート地点
4:13
5:20
17
5:36
ゴール地点
天候 今朝の佐久平は穏やかな朝。
いつものような雲海の底ではなく浅間山も見えていました。
過去天気図(気象庁) 2025年07月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
虚空蔵山
道の駅「ヘルシーテラス佐久南」駐車場
【住所】 長野県佐久市伴野7-1
【車】中部横断道佐久南ICから国道141号経由0.1kmすぐ

駐車場が広くトイレもあるのでこちらに車を停め虚空蔵山登山口の多福寺に向かわれることをオススメします。

(多福寺にも6、7台停めらる駐車場はありますが集落の中の道は細いです。ヘルシーテラスから多福寺までは徒歩5分程度)
コース状況/
危険箇所等
整備されたハイキングコースです。
今週は山はお休み(-ω- )
朝の散歩に近所の虚空蔵山を歩いてきました
2025年07月28日 04:17撮影 by  Galaxy S24, samsung
3
7/28 4:17
今週は山はお休み(-ω- )
朝の散歩に近所の虚空蔵山を歩いてきました
朝は雲海の底に沈んでいる事が多い佐久平ですが今朝は浅間山もよく見えていました
2025年07月28日 04:29撮影 by  Galaxy S24, samsung
5
7/28 4:29
朝は雲海の底に沈んでいる事が多い佐久平ですが今朝は浅間山もよく見えていました
平尾富士の空が赤く染まってきました
2025年07月28日 04:30撮影 by  Galaxy S24, samsung
2
7/28 4:30
平尾富士の空が赤く染まってきました
荒船山の空はか淡いピンク
2025年07月28日 04:35撮影 by  Galaxy S24, samsung
3
7/28 4:35
荒船山の空はか淡いピンク
雲が焼ける
2025年07月28日 04:35撮影 by  Galaxy S24, samsung
4
7/28 4:35
雲が焼ける
見晴台でいつもようにモーニングコーヒー☕😃
2025年07月28日 04:39撮影 by  Galaxy S24, samsung
6
7/28 4:39
見晴台でいつもようにモーニングコーヒー☕😃
佐久平の田圃か青々しています稲の穂が出始めました
2025年07月28日 04:52撮影 by  Galaxy S24, samsung
2
7/28 4:52
佐久平の田圃か青々しています稲の穂が出始めました
今朝のご来光は薄雲包みぼんやり柔らかな光
2025年07月28日 05:03撮影 by  Galaxy S24, samsung
5
7/28 5:03
今朝のご来光は薄雲包みぼんやり柔らかな光
Good Morning!佐久平(`・ω・)ノ
2025年07月28日 05:04撮影 by  Galaxy S24, samsung
2
7/28 5:04
Good Morning!佐久平(`・ω・)ノ
石仏様もおはよう(* ̄∇ ̄*)
2025年07月28日 05:15撮影 by  Galaxy S24, samsung
2
7/28 5:15
石仏様もおはよう(* ̄∇ ̄*)
朝日のさす森をご機嫌でくだる(*´∀`)あ
2025年07月28日 05:21撮影 by  Galaxy S24, samsung
3
7/28 5:21
朝日のさす森をご機嫌でくだる(*´∀`)あ
不動明王様にお参り!?
( ̄□ ̄;)!!事件です!
2025年07月28日 05:30撮影 by  Galaxy S24, samsung
1
7/28 5:30
不動明王様にお参り!?
( ̄□ ̄;)!!事件です!
多福寺へお堂の状況を伝えに行きました。
10日ほど前に賽銭泥棒に荒らされてしまったのだという。
悲し事です。
2025年07月28日 05:40撮影 by  Galaxy S24, samsung
3
7/28 5:40
多福寺へお堂の状況を伝えに行きました。
10日ほど前に賽銭泥棒に荒らされてしまったのだという。
悲し事です。
こんなに仏様が見ている場所で悪事を働くとは(゚Д゚#)
2025年07月28日 05:46撮影 by  Galaxy S24, samsung
1
7/28 5:46
こんなに仏様が見ている場所で悪事を働くとは(゚Д゚#)
虚空蔵山から帰り夏休みに入った娘を連れてぴんころ地蔵様にお参りへ
仲見世通りのアンブレラスカイ☂
2025年07月28日 09:51撮影 by  Galaxy S24, samsung
7
7/28 9:51
虚空蔵山から帰り夏休みに入った娘を連れてぴんころ地蔵様にお参りへ
仲見世通りのアンブレラスカイ☂
ぴんころ地蔵様
2025年07月28日 09:53撮影 by  Galaxy S24, samsung
3
7/28 9:53
ぴんころ地蔵様
お参りの後は老舗のたい焼き屋「新海たいやき」でかき氷🍧
かき氷で冷え冷えになったところからの熱々のたい焼きが最高に旨いのです(≧▽≦)
2025年07月28日 10:12撮影 by  Galaxy S24, samsung
7
7/28 10:12
お参りの後は老舗のたい焼き屋「新海たいやき」でかき氷🍧
かき氷で冷え冷えになったところからの熱々のたい焼きが最高に旨いのです(≧▽≦)
撮影機器:

感想

今週の休みは山はお休み。
こんな休みの朝は近所の里山を散歩します。

佐久市の虚空蔵山は小さな小さな里山です。多福寺の登山口からならば5分ほどで山頂の見晴台へ上れてしまうお手軽さのため、寝起き直後にコーヒーと煙草だけを持って散歩に行く事が多い。

今日もいつもように誰もいない見晴台で朝焼けの佐久平の景色を眺めながらコーヒーを飲んでホッコリしていました(*´-`)

いつもは周回コースで下山するのですが今日は珍しくピストンで多福寺へ下りました。石仏コースの途中にある不動堂不動明王様にお参りをしようと思いお堂に向かう。

( -_・)?…
なんか違和感?不動堂の様子が変だ…!?
近付いて見ると、正面のガラスの引き戸が割れて外れている( ̄□ ̄;)!!

行く時は暗くてわからなかったが、かなり酷い事になっている!いつものように登山道は鹿臭かったから鹿でも突っ込んだのか?

不動堂の向かいには大師堂があります。ふと大師堂に目をやると大師堂の木の扉も外れている!

こりゃ〜事件なんじゃないの!!((( ;゚Д゚)))

早朝のため少し躊躇したが多福寺のインターホンを押して住職を呼んでみました。

住職にお堂の状況を伝えると、実は10日ほど前に賽銭荒らしに壊されてしまったのだという。現場検証も済ませたが忙しくて修理できていないためそのままの状態なのだと。

早朝にもかかわらず住職は丁寧に説明をしてくださりました。田舎の小さなお寺の山の中の小さなお堂がまさかこんな被害にあうとは思ってもいませんでした。

昨年、月刊誌「山と渓谷」で「日本百低山」に選定された事でちょっぴり有名となった虚空蔵山。訪れる人も増えて地元民としては嬉しかったのですが悪しき者も寄ってくるようになるとは…なんとも悲し事です。

私は朝の暗い時間から山に入るので🐻には幾度も遭遇してきましたが、賽銭泥棒に遭遇するかもと思うと暗闇に潜む人間の方が怖いですね((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル

虚空蔵山からの佐久平の朝焼け




オマケ ぴんころ地蔵アンブレラスカイ



お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:85人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら