記録ID: 7957044
全員に公開
ハイキング
富士・御坂
ミツマタでピーヤ都留アルプス
2025年03月30日(日) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 03:36
- 距離
- 9.3km
- 登り
- 523m
- 下り
- 572m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 2:41
- 休憩
- 0:52
- 合計
- 3:33
距離 9.3km
登り 523m
下り 572m
8:45
5分
スタート地点
12:21
天候 | だいたいくもり |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
|
その他周辺情報 | 十日市場駅にはトイレがありません! その代わり田原の滝にトイレがあります。乗車中にもよおして駅にトイレあるでしょ、と思っていたので焦りました。 |
写真
感想
珍しくの土日休み。土曜日は冷たい雨の1日でしたが日曜日はまあまあ回復しそう。
都留のミツマタがいい感じらしいので行ってきました。
十日市場駅から都留市駅のルートを選択、ゆるハイクだからと油断したのか前日飲みすぎたみたいでお腹がゆるい。下車したらトイレに行こうと思ってたら駅にトイレが見当たらない!
田原の滝のトイレを見つけて駆け込み事なきを得ました(^_^;)
いくらも歩かないうちにミツマタ群生地に到着、満開です多分。写真撮ったりしてると続々と人が来たので出発。たくさんの人とすれ違いました。
稜線にでてからは細かく登ったり下ったりして第2目的地のピーヤに到着、説明の通り手をたたいてみると不思議な反響音が聞こえました。
そこで出会った人に、少し下ったところのお寺の枝垂れ桜がみごとだと聞いてちょっと寄り道。登り返して予定通り都留市駅に下山。
駅からすぐの寄り道の湯を考えてましたが混んでそうなのでそのまま大月まで出て駅近くのうづきさんでビール、もつ煮、餃子、チャーハンでお腹いっぱい。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:122人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する