ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 7958698
全員に公開
ハイキング
アジア

文殊峰

2025年03月30日(日) [日帰り]
 - 拍手
hoquiam89 その他5人
体力度
2
日帰りが可能
GPS
08:06
距離
11.5km
登り
692m
下り
628m
歩くペース
ゆっくり
1.51.6
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
8:07
休憩
0:00
合計
8:07
距離 11.5km 登り 692m 下り 628m
6:03
487
14:10
ゴール地点
天候 晴れのち雪
過去天気図(気象庁) 2025年03月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車
仏光駅から登山口。
下山後は北漢山牛耳駅。
コース状況/
危険箇所等
よく整備されており、登りやすい。
その他周辺情報 北漢山牛耳駅 純豆腐鍋店
鐘路3街駅 千江エピチエンタル
登り始めは住宅街の坂道
2025年03月30日 06:13撮影 by  iPhone 16, Apple
2
3/30 6:13
登り始めは住宅街の坂道
左折して登り口へ
2025年03月30日 06:14撮影 by  iPhone 16, Apple
1
3/30 6:14
左折して登り口へ
登山口
2025年03月30日 06:17撮影 by  iPhone 16, Apple
2
3/30 6:17
登山口
毎度の階段
2025年03月30日 06:17撮影 by  iPhone 16, Apple
1
3/30 6:17
毎度の階段
案内板
2025年03月30日 06:20撮影 by  iPhone 16, Apple
1
3/30 6:20
案内板
道標
2025年03月30日 06:22撮影 by  iPhone 16, Apple
1
3/30 6:22
道標
道標
2025年03月30日 06:23撮影 by  iPhone 16, Apple
1
3/30 6:23
道標
おばけきのこ
2025年03月30日 06:31撮影 by  iPhone 16, Apple
4
3/30 6:31
おばけきのこ
通れるかな?
2025年03月30日 06:32撮影 by  iPhone 16, Apple
4
3/30 6:32
通れるかな?
南山タワー方面
2025年03月30日 06:45撮影 by  iPhone 16, Apple
4
3/30 6:45
南山タワー方面
2025年03月30日 06:53撮影 by  iPhone 16, Apple
3
3/30 6:53
スヌーピー
2025年03月30日 07:11撮影 by  iPhone 16, Apple
3
3/30 7:11
スヌーピー
チョットリ峰方面へ
2025年03月30日 07:15撮影 by  iPhone 16, Apple
2
3/30 7:15
チョットリ峰方面へ
2025年03月30日 07:22撮影 by  iPhone 16, Apple
2
3/30 7:22
北朝鮮山の地形景観資源

地形景観資源の総合展示場「足頭棒」

北朝鮮山国立公園の花崗岩はジュラ紀(1億8,000万年〜1億3,000万年前)大宝早産運動の 産物である大宝花崗岩に属し、火山噴出とともにマグマが地殻の弱い隙間を突き抜けて 上がり、地下深いところ。

地下の深いところにあった巨大な花崗岩の塊が地殻変動によって地殻が隆起しながら地表に 現れ、長年の持続的な浸食と風化を受けて今の姿をしています。

ジョクドゥリボンのメンバーは、岩石ドーム、トア、グルーヴ、ナマ、サンジタポニー、給愛などの地形 景観の種類を取り揃えた珍しい地形景観資源の報告です。

岩石ドーム、トア、グリブ、ナマ、サンジタポニー、探訪者によって毀損されたナマ

近年、探訪客による侵食加重により、地形景観資源の毀損が急速に進行中です。

ナマ、トア、グルーブなどに触れたり、踏まないで目でのみ鑑賞してください。
2025年03月30日 07:22撮影 by  iPhone 16, Apple
1
3/30 7:22
北朝鮮山の地形景観資源

地形景観資源の総合展示場「足頭棒」

北朝鮮山国立公園の花崗岩はジュラ紀(1億8,000万年〜1億3,000万年前)大宝早産運動の 産物である大宝花崗岩に属し、火山噴出とともにマグマが地殻の弱い隙間を突き抜けて 上がり、地下深いところ。

地下の深いところにあった巨大な花崗岩の塊が地殻変動によって地殻が隆起しながら地表に 現れ、長年の持続的な浸食と風化を受けて今の姿をしています。

ジョクドゥリボンのメンバーは、岩石ドーム、トア、グルーヴ、ナマ、サンジタポニー、給愛などの地形 景観の種類を取り揃えた珍しい地形景観資源の報告です。

岩石ドーム、トア、グリブ、ナマ、サンジタポニー、探訪者によって毀損されたナマ

近年、探訪客による侵食加重により、地形景観資源の毀損が急速に進行中です。

ナマ、トア、グルーブなどに触れたり、踏まないで目でのみ鑑賞してください。
2025年03月30日 07:24撮影 by  iPhone 16, Apple
2
3/30 7:24
ナマ
2025年03月30日 07:25撮影 by  iPhone 16, Apple
1
3/30 7:25
ナマ
トアの向こうに南山タワー
2025年03月30日 07:26撮影 by  iPhone 16, Apple
3
3/30 7:26
トアの向こうに南山タワー
一枚岩の横を通る。
2025年03月30日 07:40撮影 by  iPhone 16, Apple
2
3/30 7:40
一枚岩の横を通る。
チョットリ峰を振り返る。
2025年03月30日 07:52撮影 by  iPhone 16, Apple
4
3/30 7:52
チョットリ峰を振り返る。
道標 香炉峰方面へ
2025年03月30日 08:01撮影 by  iPhone 16, Apple
1
3/30 8:01
道標 香炉峰方面へ
岩がある登り
2025年03月30日 08:06撮影 by  iPhone 16, Apple
4
3/30 8:06
岩がある登り
チョットリ峰を振り返る。
2025年03月30日 08:06撮影 by  iPhone 16, Apple
3
3/30 8:06
チョットリ峰を振り返る。
マップ
2025年03月30日 08:43撮影 by  iPhone 16, Apple
1
3/30 8:43
マップ
香炉峰滑落注意喚起。
2025年03月30日 08:43撮影 by  iPhone 16, Apple
1
3/30 8:43
香炉峰滑落注意喚起。
香炉峰。岩登りはそこそこに。
2025年03月30日 09:00撮影 by  iPhone 16, Apple
1
3/30 9:00
香炉峰。岩登りはそこそこに。
ビボン峰
2025年03月30日 09:05撮影 by  iPhone 16, Apple
2
3/30 9:05
ビボン峰
ビボン峰 岩場。
2025年03月30日 09:21撮影 by  iPhone 16, Apple
5
3/30 9:21
ビボン峰 岩場。
サモロック
2025年03月30日 09:32撮影 by  iPhone 16, Apple
1
3/30 9:32
サモロック
1968年1月21日、北朝鮮民族保衛省偵察局所属の武装ゲリラたちが大統領府を襲撃するためにソウル 三刀精峰まで浸透した事件。

この事件は北朝鮮の特殊部隊である124部隊所属31人が大統領府襲撃と政府要因暗殺指令を受け、韓国軍服装と手榴弾 および機関銃で武装し、休戦線を越えて夜間を利用して首都圏まで潜入し、税検精巧の自下門を通過しようとした。検問警察と 交戦中に警察と一部市民の死傷者が発生した。この事件をきっかけに政府は北朝鮮の非正規戦に備えるための郷土 予備軍を創設した。

軍・警の緊急警戒態勢発令で現場指揮していた鍾路警察署長総経崔圭植が武装公費の銃弾に当たって殉職し、

その夜唯一生まれた金新朝は、これまで金日成の虚偽宣伝に騙されて生きてきたことに気付いて韓国に帰順になる。
2025年03月30日 09:34撮影 by  iPhone 16, Apple
1
3/30 9:34
1968年1月21日、北朝鮮民族保衛省偵察局所属の武装ゲリラたちが大統領府を襲撃するためにソウル 三刀精峰まで浸透した事件。

この事件は北朝鮮の特殊部隊である124部隊所属31人が大統領府襲撃と政府要因暗殺指令を受け、韓国軍服装と手榴弾 および機関銃で武装し、休戦線を越えて夜間を利用して首都圏まで潜入し、税検精巧の自下門を通過しようとした。検問警察と 交戦中に警察と一部市民の死傷者が発生した。この事件をきっかけに政府は北朝鮮の非正規戦に備えるための郷土 予備軍を創設した。

軍・警の緊急警戒態勢発令で現場指揮していた鍾路警察署長総経崔圭植が武装公費の銃弾に当たって殉職し、

その夜唯一生まれた金新朝は、これまで金日成の虚偽宣伝に騙されて生きてきたことに気付いて韓国に帰順になる。
事件経緯
2025年03月30日 09:35撮影 by  iPhone 16, Apple
1
3/30 9:35
事件経緯
事件経緯
2025年03月30日 09:35撮影 by  iPhone 16, Apple
1
3/30 9:35
事件経緯
当時の様子を伝える展示
2025年03月30日 09:36撮影 by  iPhone 16, Apple
3
3/30 9:36
当時の様子を伝える展示
当時の様子を伝える展示
2025年03月30日 09:38撮影 by  iPhone 16, Apple
2
3/30 9:38
当時の様子を伝える展示
トイレ利用案内、飲酒禁止勧告、犬猫餌やり禁止案内板
2025年03月30日 09:41撮影 by  iPhone 16, Apple
1
3/30 9:41
トイレ利用案内、飲酒禁止勧告、犬猫餌やり禁止案内板
サモロックと道標。大南門方面へ。
2025年03月30日 09:43撮影 by  iPhone 16, Apple
1
3/30 9:43
サモロックと道標。大南門方面へ。
サモロックを振り返る。
2025年03月30日 09:54撮影 by  iPhone 16, Apple
4
3/30 9:54
サモロックを振り返る。
サモロックを振り返る。
2025年03月30日 09:56撮影 by  iPhone 16, Apple
3
3/30 9:56
サモロックを振り返る。
スンガボン。
2025年03月30日 09:59撮影 by  iPhone 16, Apple
1
3/30 9:59
スンガボン。
道標。大南門方面へ。
2025年03月30日 10:33撮影 by  iPhone 16, Apple
1
3/30 10:33
道標。大南門方面へ。
清水洞岩門
2025年03月30日 10:54撮影 by  iPhone 16, Apple
1
3/30 10:54
清水洞岩門
文殊峰から
2025年03月30日 11:04撮影 by  iPhone 16, Apple
3
3/30 11:04
文殊峰から
文殊峰
2025年03月30日 11:07撮影 by  iPhone 16, Apple
1
3/30 11:07
文殊峰
大南門付近北漢山史跡案内板
2025年03月30日 11:16撮影 by  iPhone 16, Apple
1
3/30 11:16
大南門付近北漢山史跡案内板
2025年03月30日 11:52撮影 by  iPhone 16, Apple
3
3/30 11:52
一昨年に登った白雲台方面。
2025年03月30日 11:54撮影 by  iPhone 16, Apple
4
3/30 11:54
一昨年に登った白雲台方面。
主要稜線。白雲台、萬景台、仁壽峰案内。
2025年03月30日 12:03撮影 by  iPhone 16, Apple
1
3/30 12:03
主要稜線。白雲台、萬景台、仁壽峰案内。
惚れ惚れしますね。
2025年03月30日 12:03撮影 by  iPhone 16, Apple
3
3/30 12:03
惚れ惚れしますね。
ナイフロックリッジ(Kalbawi)
2025年03月30日 12:14撮影 by  iPhone 16, Apple
1
3/30 12:14
ナイフロックリッジ(Kalbawi)
大東門
2025年03月30日 12:25撮影 by  iPhone 16, Apple
1
3/30 12:25
大東門
降雪
2025年03月30日 12:45撮影 by  iPhone 16, Apple
2
3/30 12:45
降雪
道標。石楠花の稜線方面へ。
2025年03月30日 12:48撮影 by  iPhone 16, Apple
1
3/30 12:48
道標。石楠花の稜線方面へ。
花冷
2025年03月30日 13:23撮影 by  iPhone 16, Apple
2
3/30 13:23
花冷
北漢山牛耳駅方面へ
2025年03月30日 13:29撮影 by  iPhone 16, Apple
1
3/30 13:29
北漢山牛耳駅方面へ
下山。ここからはタイヤ道。
2025年03月30日 13:54撮影 by  iPhone 16, Apple
1
3/30 13:54
下山。ここからはタイヤ道。
スンドゥブ店
2025年03月30日 14:13撮影 by  iPhone 16, Apple
1
3/30 14:13
スンドゥブ店
青唐辛子の味噌漬けは初見。
2025年03月30日 14:24撮影 by  iPhone 16, Apple
2
3/30 14:24
青唐辛子の味噌漬けは初見。
豆腐がうまい。登山後の体に染み渡る。マッコリと共にいただきます。
2025年03月30日 14:27撮影 by  iPhone 16, Apple
2
3/30 14:27
豆腐がうまい。登山後の体に染み渡る。マッコリと共にいただきます。
夜は松の葉マッコリを飲みにGO
2025年03月30日 19:22撮影 by  iPhone 16, Apple
3
3/30 19:22
夜は松の葉マッコリを飲みにGO
タラ入り茶碗蒸しスープ
2025年03月30日 19:36撮影 by  iPhone 16, Apple
2
3/30 19:36
タラ入り茶碗蒸しスープ
牡蠣の入ったチヂミ
2025年03月30日 19:40撮影 by  iPhone 16, Apple
3
3/30 19:40
牡蠣の入ったチヂミ
撮影機器:

装備

個人装備
チェーンスパイク 長袖シャツ ズボン 靴下 グローブ 防寒着 雨具 ザック 行動食 飲料 計画書 ヘッドランプ 予備電池 GPS ファーストエイドキット 常備薬 携帯 時計 サングラス ストック

感想

韓国遠征 2日目。始発で仏光駅へ移動、歩き始める。住宅街を抜けて、程なく登山口へ。奇岩、周囲を眺める絶景スポットを経て、チョットリ峰へ。チョットリ峰は見どころ沢山。チョットリ峰で岩場を楽しんで後、香炉峰へ向かう。香炉峰にのぼって、次は、ビボン峰へ向かう。ビボン峰岩場は、手強そうなので、スキップ。続くサモロック周辺では、1968年1.21事件の説明と展示を見物。岩場に潜む北朝鮮兵士の人形には、ドキリとする。続くはスンガボン。こちらで大休止。清水洞岩門を経て、文殊峰(ムンスボン)。本日、最高峰727m。文殊峰を辞して、大南門、大成門、大東門へと稜線沿いを歩く。北に白雲台、萬景台、インスボンの勇壮な山容を眺めつつ、南東にナイフロックリッジを見ながら、大東門に降る。大東門で多くの登山者がランチ中。雪が強くなる中、石楠花の稜線方面へ。北漢山牛耳駅に程近いスンドゥブ店へ昼食に。人気店につき、店外でしばし待つ。寒さに耐えた分、鍋とマッコリが更に美味しく感じられる。昼食が14:30と遅かったので、夕飯は鐘路3街の千江エピチエンタルで軽く。タラ入り茶碗蒸しスープ、牡蠣入りチヂミを肴に松の葉入りマッコリで乾杯。旨い。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:88人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら