記録ID: 7959373
全員に公開
ハイキング
日光・那須・筑波
鹿沼の里山・二股山
2025年03月30日(日) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 03:49
- 距離
- 15.2km
- 登り
- 471m
- 下り
- 463m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:40
- 休憩
- 0:10
- 合計
- 3:50
距離 15.2km
登り 471m
下り 463m
天候 | 晴れ一時雨 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
・登りで使った下沢コースは、良く整備されていて歩きやすい。途中からは急な登りになる。 ・二股山の山頂から北峰に向けては、キレットになっているので、滑落しないように注意。 ・降りで使った加園コースは、倒木があり、少しワイルドな印象 |
写真
撮影機器:
装備
個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
ソフトシェル
ズボン
靴下
雨具
靴
ザック
昼ご飯
行動食
保険証
携帯
時計
サングラス
|
---|
感想
今週は土曜日が雨で山に行けず。日曜日は運転免許証の更新に行く予定があったので、更新後、近場にある鹿沼市の二股山に行くことにした。
二股山というと、カモシカが生息していること、ヒカゲツツジが咲く、この2点を思い出した。せっかくなら、どちらかは観たいと思いながら登っていく。
結果、カモシカは目撃できなかったが、ヒカゲツツジは僅かながら咲き始めていた!満開のときに見てみたいが、今回は身体を動かすこともできたし、満足のいく山行になった。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:279人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する