記録ID: 7959486
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
丹沢
塔ノ岳
2025年03月30日(日) [日帰り]


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 06:55
- 距離
- 13.4km
- 登り
- 1,288m
- 下り
- 1,288m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:50
- 休憩
- 1:02
- 合計
- 6:52
距離 13.4km
登り 1,288m
下り 1,288m
14:25
天候 | 曇り、下層雲の中で小雨 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
金冷やし~山頂手前にシャーベット状の雪が少し有り。下山はチェーンスパイク無いと、怖いかも? 慎重に歩けば行けるが。 泥グチョゾーンもあり |
写真
装備
個人装備 |
レインウェア上(赤)下(黒)
ウィンドシェル(オレンジ)
ミドルレイヤー(ネイビー)
アクティブインサレーション(ミレー、薄ブルー)
ダウンパーカー(ゴールド色)
救急セット
ヘッドライト
バーナー&クッカー
保温ボトル
手袋
常備薬
モバイルバッテリー10000mAh
コンパス
ツェルト(アライ、ビバークツェルトソロ)
|
---|
感想
下山の堀山の家から先で、右膝痛発生。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:117人
コメント
この記録に関連する登山ルート
積雪期ピークハント/縦走
丹沢 [日帰り]
塔ノ岳周回ルート 三ノ塔尾根からあがって主脈を堪能、バカ尾根下り
利用交通機関:
車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する