ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 7960166
全員に公開
ハイキング
東海

高塚山(静岡の里山)

2025年03月30日(日) [日帰り]
 - 拍手
GPS
01:47
距離
6.1km
登り
305m
下り
305m

コースタイム

日帰り
山行
1:48
休憩
0:00
合計
1:48
距離 6.1km 登り 305m 下り 305m
10:56
37
新宮池
11:33
71
高塚山
12:44
新宮池
過去天気図(気象庁) 2025年03月の天気図
アクセス
小春日和の今日、桜を見に森へ春野へとプチツーリング。
3
小春日和の今日、桜を見に森へ春野へとプチツーリング。
てなわけで、せっかく春野町まで来たのでちょっとだけ山歩きしたいと思います。
4
てなわけで、せっかく春野町まで来たのでちょっとだけ山歩きしたいと思います。
歴史のある新宮池。
4
歴史のある新宮池。
まずは新宮池のまわりを散策します。
2
まずは新宮池のまわりを散策します。
あっ、コイがたくさんいるよ。
4
あっ、コイがたくさんいるよ。
池の西の端っこは水がありませんでした。
3
池の西の端っこは水がありませんでした。
ポカポカ陽気で気持ちいいな。
3
ポカポカ陽気で気持ちいいな。
一周したところに新宮神社がありました。
4
一周したところに新宮神社がありました。
先日の大尾山のときみたいにサイフを落とさないよう、ちゃんとお参りしていきます。
5
先日の大尾山のときみたいにサイフを落とさないよう、ちゃんとお参りしていきます。
地図を見ると神社の北側に林道が通っているので、裏手からそのまんま登っていきます。
3
地図を見ると神社の北側に林道が通っているので、裏手からそのまんま登っていきます。
んっ、これが林道なのかな?そんなわけはないと思うけど。
3
んっ、これが林道なのかな?そんなわけはないと思うけど。
しっかりした道なので合ってると思ったけど、実際には地図に記載されていない林道が多く、地図をしっかり見ながら移動しないと、どこに進んでるのかわからなくなりそうなのだ。
3
しっかりした道なので合ってると思ったけど、実際には地図に記載されていない林道が多く、地図をしっかり見ながら移動しないと、どこに進んでるのかわからなくなりそうなのだ。
ただ、全体的に林業の手が入った広々とした山肌なので、どこでも好きなところを歩けるので心配ないです。
4
ただ、全体的に林業の手が入った広々とした山肌なので、どこでも好きなところを歩けるので心配ないです。
あっ、三角点があったよ。
4
あっ、三角点があったよ。
三等三角点「高塚山」であります。
3
三等三角点「高塚山」であります。
いい眺めなんだな。
3
いい眺めなんだな。
尾根を外さないように、適当にテクテク歩く。
3
尾根を外さないように、適当にテクテク歩く。
このあたりが高塚山のピークっぽいです。
3
このあたりが高塚山のピークっぽいです。
あっ、かわいいプレートがあったよ。
4
あっ、かわいいプレートがあったよ。
山頂の少し先に、何やら小屋が。
3
山頂の少し先に、何やら小屋が。
ドアに鍵はかかっていない。もしかして神社かな?
3
ドアに鍵はかかっていない。もしかして神社かな?
ドアを開けると、神様が祀ってありました。
5
ドアを開けると、神様が祀ってありました。
そのままひたすら東へと進む。
3
そのままひたすら東へと進む。
ホント、道がすごいたくさんあってどれを進めば良いか悩むんだな。どこを進んでもどこかに出るとは思うけど。
3
ホント、道がすごいたくさんあってどれを進めば良いか悩むんだな。どこを進んでもどこかに出るとは思うけど。
ときどき赤テープもあるけど、あんまり役に立っていないような気がする。
3
ときどき赤テープもあるけど、あんまり役に立っていないような気がする。
林道に出ました。あとはわかりやすい道で帰ります。
3
林道に出ました。あとはわかりやすい道で帰ります。
あっ、ここにもお地蔵様が。
3
あっ、ここにもお地蔵様が。
ジャッキー・チェンがポリス・ストーリーでこんな感じの坂を走って降りてったっけな。自分がマネしたら死にそう。
4
ジャッキー・チェンがポリス・ストーリーでこんな感じの坂を走って降りてったっけな。自分がマネしたら死にそう。
あっ、しいたけかなっ?
3
あっ、しいたけかなっ?
しいたけだっ!いいないいな。
4
しいたけだっ!いいないいな。
勝手に取ると怒られるので、外に生えてたきのこでガマンする。
2
勝手に取ると怒られるので、外に生えてたきのこでガマンする。
てなわけで、林道歩きを終えて東海自然歩道に合流しました。
2
てなわけで、林道歩きを終えて東海自然歩道に合流しました。
春埜山、白山がよく見える。いい天気だなあ。
3
春埜山、白山がよく見える。いい天気だなあ。
開花はもうすぐかな。
4
開花はもうすぐかな。
静岡県内の東海自然歩道を踏破したときに歩いた砂川地区をテクテク行く
2
静岡県内の東海自然歩道を踏破したときに歩いた砂川地区をテクテク行く
マジで最高の展望ですな。
5
マジで最高の展望ですな。
モノラック、乗りたいなぁ。
4
モノラック、乗りたいなぁ。
これに乗って時速60キロぐらいでブッ飛ばして帰りたい。
6
これに乗って時速60キロぐらいでブッ飛ばして帰りたい。
ウウッ…モーレツに鳴らしたい…ウウッ…。
5
ウウッ…モーレツに鳴らしたい…ウウッ…。
マジで最高の展望ですな。さっきも同じこと言ったな。
4
マジで最高の展望ですな。さっきも同じこと言ったな。
人見知りの暁くん。前回はエサで釣って少しだけコミュニケーションが取れたけど、今日は何も持っていないので小屋から出てきてくれないのであった。
3
人見知りの暁くん。前回はエサで釣って少しだけコミュニケーションが取れたけど、今日は何も持っていないので小屋から出てきてくれないのであった。
んっ、営業中?
あらっ、オサレなカフェがあったよ。ネットで調べたらけっこう評判がいいみたいね。
4
あらっ、オサレなカフェがあったよ。ネットで調べたらけっこう評判がいいみたいね。
ウウッ…鳴らしたい…思う存分、心置きなく鳴らしたい…。
5
ウウッ…鳴らしたい…思う存分、心置きなく鳴らしたい…。
あんな高いところに遊具がある。なんで?
3
あんな高いところに遊具がある。なんで?
ということで、こっから東海自然歩道に突入して新宮池までショートカットであります。
3
ということで、こっから東海自然歩道に突入して新宮池までショートカットであります。
ハァ…ハァ…もう登りたくねぇよ。
3
ハァ…ハァ…もう登りたくねぇよ。
急に開けた場所に出た。
3
急に開けた場所に出た。
あっ、いいないいな。
3
あっ、いいないいな。
ブィーン!ブィーン!ガチャコン!ガチャコン!
4
ブィーン!ブィーン!ガチャコン!ガチャコン!
あれっ、ドラえもんっ?
6
あれっ、ドラえもんっ?
ふたたび樹林帯の中へと。
3
ふたたび樹林帯の中へと。
無事、新宮池まで戻ってきました。
4
無事、新宮池まで戻ってきました。
キレイなお花。
この小屋、むかしは売店か何かだったのかな。
3
この小屋、むかしは売店か何かだったのかな。
あれっ、文字がかすれてほとんど見えないけど、よーく見ると「コイにエサをあげてくださいね」って書いてあるよ。
3
あれっ、文字がかすれてほとんど見えないけど、よーく見ると「コイにエサをあげてくださいね」って書いてあるよ。
あ、コイのエサ売ってる!
4
あ、コイのエサ売ってる!
100円入れて…と。
4
100円入れて…と。
けっこう量が多いな。
3
けっこう量が多いな。
よーし、よーし、ゴハンの時間だぞー。みんな集まれー。
5
よーし、よーし、ゴハンの時間だぞー。みんな集まれー。
ああっ、手がすべってエサを全部足元にまいてしまったっ!
5
ああっ、手がすべってエサを全部足元にまいてしまったっ!
泣きながら拾って池に投げ込む。
5
泣きながら拾って池に投げ込む。
おいっ、こっちは何も食べずにお前たちのためにエサをやってんだ。ちゃんと食えよっ!
5
おいっ、こっちは何も食べずにお前たちのためにエサをやってんだ。ちゃんと食えよっ!
おなか空いたのでちょっと食べてみよっかな…と思ったが、さすがにマズそうなので躊躇する。
5
おなか空いたのでちょっと食べてみよっかな…と思ったが、さすがにマズそうなので躊躇する。
てなわけで、コイを捕まえて焼いて食いました(ウソ)
5
てなわけで、コイを捕まえて焼いて食いました(ウソ)

感想

春風に吹かれ、
原付に乗ってプチツーリング。


袋井、森町、春野町、
信号のない道を楽しく走る。


ブィーン!ブィーン!


ブロロロロー!


ブロロロロロローーーー!


ブォン!ブォブォーーーン!


キキキキキィーーーー!



パォーン!パォォォーーーーーン!



夜勤明けで一睡もしてないと
こうなります。





おわり

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:99人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら