記録ID: 7960426
全員に公開
ハイキング
日光・那須・筑波
雪解けの筑波山
2025年03月30日(日) [日帰り]



体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 05:34
- 距離
- 7.3km
- 登り
- 674m
- 下り
- 702m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:44
- 休憩
- 1:51
- 合計
- 5:35
距離 7.3km
登り 674m
下り 702m
天候 | 曇り時々晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
|
コース状況/ 危険箇所等 |
前日の雪が溶けて、コースの中腹あたりは泥んこで滑りやすかった。 御幸ヶ原はだいぶ乾いていましたが、カタクリの里あたりは雪で覆われていました。 |
写真
撮影機器:
感想
土曜日に職場関係者の登山会を予定していましたが、悪天候で中止。行ける人だけで1日ずらして日曜日の催行。当初10人の予定もグッと少なく4人となりました。夏のように暑くなったり、冬のような寒さになったりと、ホント極端な春ですね〜。
私以外は初筑波山ということでハイキングの延長みたいに思っていたようですが、登りの白雲橋コース、下りの御幸ヶ原コースとも、岩々のところもあるし滑りやすいしで結構ハードだったみたいです。筑波山侮るべからずです。
でも、山頂の茶店でのつくばうどんは安定の美味しさ、下山後の温泉とつくば駅に移動しての懇親会と皆でわいわい、楽しい山行となりました♪
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:87人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する