記録ID: 7961560
全員に公開
ハイキング
近畿
赤線繋ぎで旗振山→交野山→国見山→→→甘南備山
2025年03月30日(日) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 04:25
- 距離
- 20.2km
- 登り
- 796m
- 下り
- 797m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:27
- 休憩
- 0:03
- 合計
- 4:30
距離 20.2km
登り 796m
下り 797m
12:53
2分
スタート地点
17:29
ゴール地点
過去天気図(気象庁) | 2025年03月の天気図 |
---|---|
アクセス |
写真
甘南備山に南からアプローチしようとしたら、私有地で通行止めでした。ここから国道307号線をトボトボ歩く。企業団地の為、甘南備山の方には行けないのと歩道がないのでおすすめしません。
感想
本日は電車移動がある為、🐕欠席。
赤線繋ぎで河内磐船駅から大住駅までウロウロ。(と思ってたけどスタートすぐに一駅だけ電車移動で私市駅スタート。距離が短かったので歩くのとあまり時間変わらなかった...😭)
くろんど園地から国見山までは整備された綺麗な道で迷いそうな所も一切なし。2回目やけど、交野山山頂はとても良い感じ。
〰️〰️〰️↑ここまではいい感じで楽しく歩けたけど....〰️〰️〰️
国見山からの下りは、結構急な下りを枯葉の上に乗って滑り落ちるような道。ヤマレコの地図上でもあまり使用されてない感じ。ピンテと誰かが大きく滑った跡を見て道があっていることを確認しながら下りるとそこからは舗装路。その先の使おうと考えていた道もゲートがついて私有地、関係者以外立ち入り禁止の看板。仕方がないので歩道のない通行量の多い国道を命の危機を感じながらwトボトボ。このルート絶対におすすめしないです。
なんとか北側からの通常ルートを使用して甘南備山へ。
後半はあまり楽しくない感じで終わってしまいましたが、次回15Kmほど舗装路を歩くと伏見桃山駅。京都トレイル、東山コースのスタート地点まで行けそうです♪
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:136人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する