記録ID: 7962541
全員に公開
ハイキング
近畿
旧九鬼中学校〜頂山〜大配(オハイ)〜旧中学校
2025年03月30日(日) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 03:15
- 距離
- 8.6km
- 登り
- 661m
- 下り
- 658m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 2:37
- 休憩
- 0:38
- 合計
- 3:15
距離 8.6km
登り 661m
下り 658m
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
案内板が多数設置され、コースは明瞭です。もっと歩きやすいハイキングコースを想像していたら、水平移動ではあるものの、小刻みな上下がある普通の登山道でした。 オハイの岩場は、自然の地形そのままなので、段差が大きいところもあります。岩から岩に飛び回っていたら、帰路、疲れが足に来ました。 |
その他周辺情報 | 湯元山荘湯ノ口温泉(550円) 意外に尾鷲付近に立寄り湯が少なく、前日、夢古道の湯に行ったので、少し距離はありますが、名湯まで足を延ばしました。 |
写真
撮影機器:
感想
もはや名所となっている象の背とオハイ。尾鷲遠征2日目は、重い足を引きずってオハイに行ってきました。
岩の先端に足を投げ出して座ることは、私にはできません。山は好きでも高所恐怖症なのだと悟りました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:117人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する