記録ID: 796770
全員に公開
ハイキング
東海
干支の猿投山
2016年01月11日(月) [日帰り]



体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 05:30
- 距離
- 9.6km
- 登り
- 611m
- 下り
- 594m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:52
- 休憩
- 1:37
- 合計
- 5:29
距離 9.6km
登り 611m
下り 612m
11:04
12:02
10分
御船岩
13:28
ゴール地点
御船岩の暖かいところで食事休憩
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2016年01月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
猿投神社の奥に登山者山麓駐車場があります。8時頃で数台の空きがありました。 コースはよく整備されていて危険個所はありません。 |
その他周辺情報 | 帰りに豊田市竜泉寺の湯へ立ち寄りました(入浴料500円)。 |
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
ズボン
靴下
グローブ
防寒着
雨具
靴
ザック
昼ご飯
行動食
非常食
飲料
レジャーシート
地図(地形図)
コンパス
GPS
ファーストエイドキット
常備薬
保険証
携帯
時計
タオル
ストック
カメラ
|
---|
感想
連休最終日、しかも干支の山とあって凄い人を予想して早めに出発。
午前8時前に登山者用山麓駐車場に到着。数台の空きはありましたが、30分遅ければ満車になっていたかも?
澄んだ青空、風も弱めで気持ち良くハイキングを楽しむことができました(^-^)
駐車場に戻ったあと、荷物を降ろして猿投神社へ。
一年の健康と安全を祈願して帰途につきました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:450人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する