記録ID: 7974588
全員に公開
雪山ハイキング
富士・御坂
黒岳(御坂黒岳)で雪上ハンモックハイキング
2025年04月05日(土) [日帰り]


- GPS
- 03:35
- 距離
- 7.4km
- 登り
- 592m
- 下り
- 603m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:15
- 休憩
- 0:19
- 合計
- 3:34
距離 7.4km
登り 592m
下り 603m
7:29
2分
スタート地点
11:05
ゴール地点
天候 | 晴れのち曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
積雪10cm未満 凍結箇所なし 急登もなく、標高差もあまりない、快適なルート |
その他周辺情報 | すずらん群生地はまだ山荘もトイレも冬期閉鎖中 |
写真
笛吹市の芦川村にある農産物直売所にて。
山椒の葉が決めての太巻き寿司をテイクアウト。これが大当たりの春の香り。早くに売り切れてしまう逸品らしい。8パックぐらい買いこんでいる人もいた。
山椒の葉が決めての太巻き寿司をテイクアウト。これが大当たりの春の香り。早くに売り切れてしまう逸品らしい。8パックぐらい買いこんでいる人もいた。
撮影機器:
感想
四月の雪を踏んで、雪上ハンモックハイキングを愉しむ。
緩やかな坂だけで快適なルートだったし、トレースを追うだけの気楽さも、時には良いものだ。
富士山と河口湖の展望も抜群だし、ほどよいストレスと運動不足を解消してくれる、好ルートだった。
ハンモックで短い時間だけ、ちょちょいと小休止するスタイル。
設営も撤収も頑張らない。
リラックスしたムードで登山を終えた。
下山後の花見も見頃で、よい慰安になった。
ただし駐車場が満車で、空き待ちの渋滞はなかなかのものだったな。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:199人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する