記録ID: 7975434
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
甲斐駒・北岳
奈良田からの散歩で終わったよ、チクショー!
2025年04月05日(土) [日帰り]


体力度
5
1泊以上が適当
- GPS
- 07:41
- 距離
- 25.9km
- 登り
- 1,607m
- 下り
- 1,611m
コースタイム
天候 | 晴れてた。 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
散歩しただけで終わったのでコース状況も何も無いけど、奈良田のゲート以降、落石多発で業者入って夜勤すらやってる様子。すれ違った業者の方に、最近落石ひどくて、この先何かあっても自己責任ですけど…と改めて脅される。そんなもん日常だ!と思うけど、改めて言葉にされると怖くなるからやめてほしい( |
写真
感想
土曜、条件いいじゃん!北岳1dayリベンジするなら今日でしょ!!
と、金曜、仕事が暇だったから午後から半休取って昼から寝て備えて出張ってきたのに、猛烈に嫌な予感が止まらず序盤も序盤で帰ってきました…orz
なんだろなぁ、これ。毎週登ってて年1くらいであるんだけど、条件は全然良いのになぜか、登り出すと今日はダメだ、って嫌な予感が止まらない時があります。
4.5年前、夜中に登山口に向かってる時に小動物を轢いて、幸先悪いなーと思いながら登ってたら、崖みたいなとこから落ちて死にかけて以来、
虫の知らせとか直感は絶対無視しないようにしてる。
ビビリも含まれてるだろうけども。霊感?桑原一馬くんみたいなのはないと思うけども。
直感って、経験知からの声なき警告だと思うから、
本人はすっかり忘れてた小さな経験の積み重ねも体か本能かどっかには全部残ってて、それの何かにひっかかってなんか嫌だ!ってなってるんだろなぁって。
言語化できるくらいピンと来てるなら対策の取りようもあるけど、なんかわからんけどなんか嫌!じゃどうしようもないので、逃げる一択です(^◇^;)
まぁ、来シーズンのお楽しみ、でいいかなぁ、北岳1day。
今年はやりたかった積雪期甲斐駒ヶ岳1dayと仙丈ヶ岳1dayは達成できたし、欲張っちゃいかんね。
あ、奈良田のゲート、昼間も工事やっててガバッと開いてました。日中に小さいドアから脱獄すると警備員に小言言われると評判?だけど、夜も夜勤で工事やってて開いてたせいか、談笑して終わりました😀
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:234人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
そうゆう時は家でゆっくりしてますww
若いのに素晴らしい✨
街だと安全だけど、山は危険もある分、色々研ぎ澄まされてるので、直感は信じた方がいあですよね😀
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する