記録ID: 7978445
全員に公開
ハイキング
東海
東尾根四峰(本谷登山口から) 487m 低山巡り
2025年04月05日(土) [日帰り]


体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 03:01
- 距離
- 2.2km
- 登り
- 291m
- 下り
- 298m
コースタイム
天候 | 晴れ 14 °C |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
鍛冶屋トンネル出口から左、右と250m程走るとUターンして谷側に下りる細い山道がある。 走行車線からは分かりづらく対向車にも要注意。 あまり整備されていない単線のその道を最後まで進むと、2~3台のスペースが有る。そこが登山口🪧 |
コース状況/ 危険箇所等 |
登山口からは伊勢路川沿いを、岩が露出し小岩が散乱した道。 今回、東尾根四峰へは中央コース(急登コース)を進んだ⛰️ 暫く行くと渡渉部が有り対岸に渡って、ロープが設置された滑り易いトラバース的な登りとなる🚶 標高300m付近で、岩山をロープをつかんで登るクライミング風のルートと、急で枯葉の積もる斜面を登るルートに分かれ、いずれかで尾根筋の端に到着する🪨 そこからは登り一本調子の長い登りが続き、最後に大岩を回って山頂到着🙌 山頂、道中とも展望は無い🌳 更に牛草山方向に縦走するなら期待出来るのかも知れない🙁 🅿️34°23’33”, 136°38’45” 🔺34°23’19”’, 136°38’37” 🚙13.4km |
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
ソフトシェル
ズボン
靴下
グローブ
雨具
日よけ帽子
靴
ザック
行動食
飲料0.5l
笛
ヘッドランプ
ファーストエイドキット
スマホ
タオル
ストック
スマホ
アイゼン
|
---|
感想
低低山ファンには良い鍛錬の山歩きとなりました😂
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:44人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する