記録ID: 8243855
全員に公開
ハイキング
近畿
牛草山(本谷登山口の周回)
2025年06月01日(日) [日帰り]


体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 01:51
- 距離
- 3.2km
- 登り
- 352m
- 下り
- 351m
コースタイム
天候 | 晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
感想
https://yamap.com/activities/40429934
午前にわたらい7の神岳を周回した時、もう一座歩けないかと思った。神岳から牛草山を往復するにはチトキツイと考え、牛草山への登山道を調べる。車で近くの登山口迄行って歩けるかどうか試したくなる。
目に付いた山頂迄の短距離登山口が本谷登山口で車で20分位でした。
鍛冶屋トンネル出口からの進入では石や雑木が多く、車での進入嫌な林道で終点迄入り歩き出す。終点からも同様に歩き難い登山道で、余り歩かれていないコースでした。案内板(オレンジ色の看板)の指示で急坂を進み東尾根四峰の山頂に到着。展望無し。
さらに尾根道を歩いて牛草山。山頂からは五ヶ所湾が望めました。
下山は周回ルートを看板に従って下りました。途中ヤマップ地図から外れる所もありましたが、問題無く下山出来ました。
渡渉や水溜もあり、駐車場で靴の履き替えをしようとすると、スパッツにヤマビルが付着。吸血されていませんでしたが、今期初めて接触となりました。
谷筋はヤマビル危険地帯でした。
今回は本谷口から歩いたが、他にもラクダ山西尾根、火打石、ホウキ山自然公園コース等あり、次回はメジャーなルートを歩きたいです。
短距離ルートを歩いたので、2時間程度でした。出会った登山者無し。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:48人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する