記録ID: 7978550
全員に公開
ハイキング
房総・三浦
歩いて登って三浦半島北部編
2025年04月05日(土) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 07:17
- 距離
- 20.7km
- 登り
- 800m
- 下り
- 797m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 6:32
- 休憩
- 0:39
- 合計
- 7:11
距離 20.7km
登り 800m
下り 797m
15:09
ゴール地点
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
複:JR逗子駅 |
コース状況/ 危険箇所等 |
・天神島から大峰山登山口までは一般道歩き。 ・大峰山は優しい登山道。 ・仙元山登山は比較的人も多いが、その先尾根は忽ち寂しくなります。予想外にアップダウンはありますが、道はよく整備されており案内は豊富です。 ただし丸塚東峰/西峰は別です。 ・林道に降りてから二子山への登りは、暫くワイルドな高尾山6号路です。増水時避難路と思われる高巻きルートがあるが、平時は沢歩きがおすすめ。 |
写真
感想
今年はなかなか天候が読めないです。4月に入っても、まだ高尾山が雪景色とかの情報が入ります。北関東奥はまだ心配、という事でまた三浦半島に行きました。三浦アルプス、舐めてかかると痛い目を見ます。でも気持ちの良いコースでした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:119人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する