記録ID: 7979093
全員に公開
ハイキング
丹沢
塔ノ岳
2025年04月05日(土) [日帰り]


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 07:41
- 距離
- 18.1km
- 登り
- 1,575m
- 下り
- 1,580m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 6:59
- 休憩
- 1:14
- 合計
- 8:13
距離 18.1km
登り 1,575m
下り 1,580m
15:25
ゴール地点
天候 | ん〜曇り☁?たまに晴れ間⛅? |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
神奈中バスで「大倉」まで。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
えっと、塔ノ岳までは、ちょいドロドロあり。 そこから先はドロドロのみ。 |
その他周辺情報 | 丹沢帰りだと「鶴巻温泉」で、「弘法の里湯」が定番だが、定番過ぎて混みすぎて最近はのんびり出来ない。。 |
写真
感想
今回は、本当は丹沢山までのトレーニングの予定でしたが、体力の低下?と塔ノ岳越えた途端のドロドロ道にモチベーションを奪われ、日高に着くまでもなく、塔ノ岳から降りきったとこで踵を返しました。
何故だろ?やっぱ年と共に老化、退化するのだろうか??
ま、塔ノ岳も好きな山では有るので楽しめましたが、今まで得意としていた下りがボロボロ。。右膝まで痛み、上手く下山出来ない。。でも「観音茶屋」のコーヒー餡が食べれたのと、開山祭のYouTuberと一緒に登る体力無いのがわかりよかった
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:120人
コメント
この記録に関連する登山ルート

積雪期ピークハント/縦走
丹沢 [日帰り]
塔ノ岳周回ルート 三ノ塔尾根からあがって主脈を堪能、バカ尾根下り
利用交通機関:
車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する