記録ID: 7980793
全員に公開
ハイキング
奥武蔵
下里あさんぽ カタクリとニリンソウと分校サクラ
2025年04月05日(土) [日帰り]


体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 01:46
- 距離
- 5.1km
- 登り
- 14m
- 下り
- 20m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 1:45
- 休憩
- 0:01
- 合計
- 1:46
距離 5.1km
登り 14m
下り 20m
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
復路 川越観光自動車 下里🚏8:27 |
その他周辺情報 | 朝飯ゲット:あけぼの ご存じ小川町駅前の餅菓子やさん。海苔巻きお稲荷さんも美味しいよ😋 |
写真
感想
あの🌸を見ておかなくては。
次に訪れるときは絶対🌸の咲いている時にしなくては…
と思って何年経ってしまったでしょう🙀
小川町下里地区にある、旧・下里分校
マンガ&アニメ「のんのんびより」の設定に使われ、不便な場所にも関わらず聖地巡礼のファンが訪れるここは日本の有機農法の震源地でもあります。
昼時にレッスンで溝の口のちょい先まで行くので、それに間に合うように地元駅を6時前に出発💨
小川町駅に着いても下里に行く🚌もまだ無いし、🚖営業所も開いてない💧
途中幾つかあるカタクリやニリンソウのポイントを辿りながらの文字通りの「あさんぽ」🐾森の姫君たちはまだ眠たげでしたが🤣やっと迎えた春本番の気配がそこここに見られました😻
そして期待の分校🌸…木によって5分〜8分咲でいい感じ😻
今年のベストタイミングだったと思います✨
帰りは🚌も走っていたので駅まで🚌で。あけぼのさんで海苔巻き買ってちゃちゃっと食べて。直通電車でレッスンに行きました🎵
先生のお宅のある宮崎台も🌸名所だけど。もう、散り始めていましたね…レッスン曲も、さくらです🌸🎹🎵
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:176人
桜🌸素晴らしいですね。ここはセツブンソウ見学以来どうなっているか?種になっている。ニリン8はも見つけてラッキー。
のんのんびよりの聖地なんですか。埼玉は聖地いっぱいあるね。散歩ねたに調べておこう。お疲れ様でした。
亀レスごめんあそばせ〜🐢
下里には何度か行ってたけど🌸の時期に分校に行ったのはこれがお初で😻いゃあ見事です🥰
センセも是非ともここの🌸を見てみて下さいニャ😻
分校カフェの里山ランチも人気で、最近はケータリングも繁盛しててロケ弁のお仕事もあるようなので、
ランチは3日前までに予約してね💨ってことでふらっと行って食べられるわけでもさなそげになっちゃってて💧←でもすごーく美味しい😋
ランチ狙いなら🌸じゃ無いときが良さげかも😅
下里マイナーピーク集めも楽しいし、🌼散歩だけでも良いし。のんのん聖地の分校を訪ねてみてニャ〜
いちコメ🍓🍙さんきゅう べり 抹茶〜🍵
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する