記録ID: 7980909
全員に公開
ハイキング
丹沢
ヤビツ峠 to 塔ノ岳to 大倉
2025年04月05日(土) [日帰り]



体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 07:54
- 距離
- 13.6km
- 登り
- 1,008m
- 下り
- 1,529m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 7:26
- 休憩
- 0:51
- 合計
- 8:17
距離 13.6km
登り 1,008m
下り 1,529m
16:41
ゴール地点
天候 | 晴れのち曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
|
コース状況/ 危険箇所等 |
表尾根、大倉尾根ともに泥濘あり。 残雪あり、チェンスパ不要。 |
写真
感想
久しぶりに、ヤビツ峠から塔ノ岳へ。
木ノ又小屋付近のみ登山道に残雪。
チェンスパ不要。ところにより泥濘あり。
気温はさほど低くなかったものの、風があり体感温度低めでした。
表尾根はバリエーションがあり、楽しいですね。
塔ノ岳の手前で、鹿の死骸がありました。登山道の木段の脇にあったので、見た方も多いかも。
冬季は三ノ塔のトイレが使えないので、登りませんが、表尾根はこれからがシーズンですね。
帰りは、大倉尾根で下山。
シューズを新調したせいか、今日は転ばなかった!
そして、そろそろヒル様のおでましシーズン到来!
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:120人
コメント
この記録に関連する登山ルート
積雪期ピークハント/縦走
丹沢 [日帰り]
塔ノ岳周回ルート 三ノ塔尾根からあがって主脈を堪能、バカ尾根下り
利用交通機関:
車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する