記録ID: 7981097
全員に公開
ハイキング
丹沢
花見ハイキングで春を満喫!鶴巻温泉駅から弘法山、権現山、秦野駅
2025年04月05日(土) [日帰り]



体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 03:57
- 距離
- 8.3km
- 登り
- 349m
- 下り
- 266m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:10
- 休憩
- 2:07
- 合計
- 5:17
距離 8.3km
登り 349m
下り 266m
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
ファミリーでも楽しめるハイキングコース |
その他周辺情報 | 麺屋ゆきひら https://x.com/menya_yukihira?t=FIZWq4cXJ8gs3Cq9HWvTdg&s=09 はだの・湯河原温泉 万葉の湯 https://www.manyo.co.jp/hadano/ |
写真
帰りは「名水はだの富士見の湯」が大混雑だったので、「はだの・湯河原温泉 万葉の湯」へ。
料金は倍だったけど、こちらも程よい混雑で大満足。
■はだの・湯河原温泉 万葉の湯
https://www.manyo.co.jp/hadano/
料金は倍だったけど、こちらも程よい混雑で大満足。
■はだの・湯河原温泉 万葉の湯
https://www.manyo.co.jp/hadano/
感想
先日、友人を誘って花見ハイキングに出かけました。
スタート前にラーメンをすすり、ハイキングで汗をかいた後は、少し贅沢なスーパー銭湯でリフレッシュ。
普段の私なら選ばないプランですが、これも友人との旅ならではの醍醐味ですね(笑)。
昨年は平日に同じコースを歩いてとても良かったのですが、今回は日曜日ということで混雑を覚悟していました。
しかし思いのほか人出は少なく、ゆったりと桜を楽しむことができました。
上野公園などの有名スポットは、花見シーズンになると多くの人で賑わいます。
混雑を避けて花見を楽しみたい方には、今回のコースはぜひおすすめしたいですね。
春の穏やかな陽気の中、友人と桜を眺めながらゆっくり歩く時間は、まさに至福のひとときです。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:50人
歩く後じゃなくて、前にラーメンはおもしろいですね🤣でも美味しそうです🤤
コメントありがとうございます✨
そうなんです!混雑してないんですよ〜🤓
でも秦野駅から鶴巻温泉駅へ歩く方が多いので、すれ違いの挨拶"こんにちは!"は過去最高に言うことになります(笑)
ラーメン美味しかったですよ😋
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する