記録ID: 7983194
全員に公開
講習/トレーニング
関東
辰巳→海の森公園ラン(未踏)
2025年04月06日(日) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 01:20
- 距離
- 12.5km
- 登り
- 206m
- 下り
- 202m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 1:16
- 休憩
- 0:05
- 合計
- 1:21
距離 12.5km
登り 206m
下り 202m
8:26
45分
スタート地点
9:47
ゴール地点
天候 | 晴れのち曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
自転車
ゴール:江東区立若洲公園からシェアサイクルで帰った |
写真
感想
3月末、東京港の埋立地、中央防波堤に都立海の森公園がオープンした。ジョギングで行ってみたいと思っていたが、走って行く酔狂な奴などいないのか、アクセスページ( https://uminomoripark.com/access/ )を見ても徒歩でのアクセスについては何も情報がない。ただ、東京ゲートブリッジのホームページ( https://www.kouwan.metro.tokyo.lg.jp/kanko/road/gatebridge )には「16:30以降は中央防波堤方面に下りられません」と記載があったので、「16:30より前なら中央防波堤に下りられる=海の森公園に走っていける」と推測して、ゲートブリッジ経由で海の森公園まで走ることにした。
辰巳では桜、新木場〜若洲では海の眺めを楽しみながら走っていったが、ゲートブリッジを渡り、ワクワクしながら中央防波堤側昇降塔を下りたが…海の森水上競技場を通り抜けるルートが閉鎖されていて愕然…。(案内看板だと「臨時ルート」となっていたので、水上競技場でイベントが開催される時などしか通れないのかも)
海の森大橋から迂回していくと、新木場駅ゆきシャトルバスの発車時刻に到底間に合わないので、引き返してゲートブリッジを渡り、若洲公園からシェアサイクルで帰った…
無念だが、海の森公園には改めてバスで訪問したい。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:94人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する