記録ID: 7984009
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾
相模原!藤野15名山(後半戦)
2025年04月06日(日) [日帰り]


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 04:25
- 距離
- 19.1km
- 登り
- 1,149m
- 下り
- 1,149m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:06
- 休憩
- 0:19
- 合計
- 4:25
距離 19.1km
登り 1,149m
下り 1,149m
7:24
4分
スタート地点
11:49
ゴール地点
天候 | 晴れのち曇り。 幸い雨には降られず。 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
危険個所なし。 一部踏み跡薄く迷いやすいです。 |
写真
感想
午後から雨予報だったため、近場で残していた藤野15名山の後半戦へ。
電車でも行ける場所でしたが、乗り換えのない車の方が早いと思い高速に乗ったのが運の尽き、、、
ETC障害で料金所のゲートが閉鎖されており1時間半のロス。
小言の一つも言いたい気分でしたが、罵声を浴びながら必死に清算処理を行う係員の姿に胸が痛くなりました。いつも泥を被るのは現場の窓口担当、あんなの数時間やったら精神崩壊しそうです。
トラブルでスタートは少し遅くなったものの、心配していた天気は何とか持ってくれました。
登山道も乾いて歩きやすく、雨が降り出す前にぐるっと残り5座を回収して藤野15名山完登です。
ちなみに1時間半待たされた後のNEXCO中日本の対応は後日清算。
渡された紙に利用区間と時刻、ETCカード番号、車両情報を記載して2日以内に返送しろ(遅れると延滞金込みで徴収)という中々のものでした。。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:304人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
こちらは朝から雨だったので山行された方は少ないと思います(息子はF1で鈴鹿に出掛けはまったみたい 笑)
何の罪もない係員さんの必死の姿をみて思い止まるpocchi_7_2さんは偉い!人格者です。あまりひどいと今流行り?のカスハラで訴えられるかも?
でもNEXCO中日本の対応は頂けませんね!こんな状況ならタダだろう(笑)
怒りも引っ込んでしまうような恐ろしい光景でしたね。
こちらまでブルーな気持ちになったので、共感しすぎも考えものですが、、、😓
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する