記録ID: 7984205
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾
予期せぬ奥多摩三山の眺望(市道山~臼杵山 : 十里木から周回)
2025年04月06日(日) [日帰り]


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 06:36
- 距離
- 18.0km
- 登り
- 950m
- 下り
- 949m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 6:05
- 休憩
- 0:27
- 合計
- 6:32
距離 18.0km
登り 950m
下り 949m
5:03
2分
スタート地点
11:40
ゴール地点
天候 | 晴れ→曇り→小雨。天気予報の通り。 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年04月の天気図 |
アクセス | 十里木の駐車場。3~40台停められそう。5:00到着時、5~6台程度。下山時も空きあり。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
全て一般登山道。危険箇所、道迷い箇所なし。 |
写真
装備
個人装備 |
Tシャツ
ズボン
靴下
グローブ
雨具
日よけ帽子
靴
ザック
サブザック
昼ご飯
行動食
非常食
飲料
レジャーシート
地図(地形図)
コンパス
笛
計画書
ヘッドランプ
予備電池
GPS
筆記用具
ガイド地図(ブック)
ファーストエイドキット
日焼け止め
保険証
携帯
時計
サングラス
タオル
ツェルト
ストック
|
---|---|
共同装備 |
単独山行のためなし
|
感想
早く起きてしまい十里木に5:00に着いてしまった。6:32のバスまで随分と時間がある。待つくらいなら歩こう!という訳で出発した。降車予定の笹平BSに着いた2分後にバスが来た。どちらでも時間は同じだったが、歩けて良かった。
天気予報が晴れのち雨だったので、先週の馬頭刈尾根のように眺望なしだと踏んでいた。ところが嬉しい誤算で、関東平野や奥多摩三山を眺望できた。結局帰宅後、晴天になっており、出掛けて正解だった。
すれ違った方達は10人前後だったが大半がトレランの方達だった。急な登り返しも忍者のように駆け上がる彼らは凄い。
反時計回りに周回したが、後半のアップダウンがそこそこ応えるので、時計回りの方が楽しいと思う。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:151人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する