記録ID: 7985938
全員に公開
ハイキング
蔵王・面白山・船形山
小菰石見晴台
2025年04月06日(日) [日帰り]


体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 01:26
- 距離
- 3.2km
- 登り
- 207m
- 下り
- 208m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 1:18
- 休憩
- 0:07
- 合計
- 1:25
距離 3.2km
登り 207m
下り 208m
15:32
天候 | 曇り☁️ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
乾いた山道に枯れ葉のみ。木に葉はない。 |
写真
感想
風間登山口から入山早々羽虫に付き纏われる。サングラスをかけてくれば良かったと少し後悔する。
山は春めき始めている。数は少ないながらも花や生き物たちに出会えた。むき身のドングリもいくつか見かけた。黄緑~黄~赤と変色するきれいなカラーバリエーションが目を楽しませてくれる。しかもこの時期は道が渇き、樹木に葉がなく見通しが良いので歩きやすい。新緑前の貴重な時季だ。
早く下れるコースに張られたロープがかなり傷んでいる。グローブに刺さる箇所があった。倒木で道がトンネル状になった箇所も一つあった。でも、このロープのおかげでストックなしでも楽に下れる。本当にありがたい。
小菰石山を過ぎ、七曲峠から下山。ここもロープが張られていてありがたい。ロープが緑色で自然に馴染んでいる。センスがいい。
アオキの道をしばらく歩くと、何とカタクリが一輪咲いていた。どうしても拝顔したくて自撮りモードで写真をパシャリ。カタクリさん、ありがとう。
汗をかかないようにとゆっくり歩いたが、結局汗をかいた。調節が難しい。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:39人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人