記録ID: 7986097
全員に公開
ハイキング
四国
[愛媛]谷上山〜桜舞う田神の山〜
2025年04月06日(日) [日帰り]


体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 01:28
- 距離
- 2.5km
- 登り
- 183m
- 下り
- 178m
コースタイム
天候 | 快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
感想
愛媛の隠れた桜の名所「谷上山」。愛媛新聞でも紹介されたため、花見客がグッツリ。古くは「田神山」と呼ばれた山で、伊予市の田園を見れば、なるほどその所以がよくわかる。正岡子規も、この名で一句詠んでおり句碑が残されている。
車で第二展望台まで行き、花見を楽しみ、その先の「谷上山宝珠寺」まで車で行けるので、路駐して登山前に宝珠寺に寄ることに。大変古くからある寺のようで、明治時代に地元の名工が立てた立派な本堂があった。住職は狸好きなのか、至る所に狸の置物が置かれていてかわいらしい。立派な枝垂桜もあり、ちょっとだけ足を延ばした甲斐があった。山頂への登り口は非常に紛らわしいのだが、宝珠寺山門の近くにある「霊園出口」と書かれたところから登れる。初見で登る人にはわかりにくい分岐があり、途中おじさんが道を教えてくれた。展望台へ寄れる分岐があり、そのさきピンクテープが張られた樹を左に曲がらなければ山頂へは行けない。何の標示もないので、知らない人は一度は間違えるだろう。山頂には祠があるが、その祠も山頂ではなく、その先を行ったところが山頂なので騙されてはいけない。低山なので木々に覆われ見晴らしがいいとは言えないが、微かに伊予市方面を見ることができる。
帰りは「えひめ森林公園」と「大谷池」、「伊予稲荷神社」に立ち寄り、日曜の花見を存分に楽しんで帰路についた。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:98人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人