記録ID: 7986139
全員に公開
ハイキング
奥武蔵
お花見登山、桃源郷と石尊山、官ノ倉山、金勝山
2025年04月06日(日) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 06:40
- 距離
- 17.2km
- 登り
- 736m
- 下り
- 715m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:41
- 休憩
- 2:00
- 合計
- 6:41
距離 17.2km
登り 736m
下り 715m
9:17
2分
スタート地点
15:55
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 自家用車
駅前のタイムズ利用、9:00-17:00(500円) 帰りは、東武竹沢〜小川町まで電車利用 |
その他周辺情報 | 昭和レトロな玉川温泉 お肌がスベスベになりました。 https://tamagawa-onsen.com/ |
写真
感想
山梨の山に登る予定でしたが、天気予報が悪いので、前日の夜、お天気が持ちそうな埼玉の山を探していたら、ヤマレコで素敵なお花の山行が出ていたので、思わず飛びつきました。
山梨に泊まったので、山梨から埼玉へ向かいましたが、高速道路のETCシステム不良のため、入口では現金で対応していました。
あとでニュースを見たら、大規模トラブルでびっくりしました。
無事に埼玉に着いて、まずは、小川町駅前でお団子を食べてから出発、途中の酒蔵の大吟醸アイスもとっても美味しかったです。
小川町の桃源郷は、初めて知りましたが、桜をはじめ、色とりどりのお花が咲いていて、本当に素晴らしかったです。
レコを上げてくれた方に感謝です。
お花を満喫したあとは、楽しい山歩き。
石尊山、官ノ倉山への山道は、歩きやすくて、ところどころに山桜やツツジもあり、山頂では眺望も楽しめました。
一度、一般道に降りてから金勝山へ、こちらも歩きやすくていいお山でした。
美味しいおやつや、お花見、山歩きが楽しめてとってもいいコースでした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:141人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する