記録ID: 7986321
全員に公開
ハイキング
霊仙・伊吹・藤原
山比古湧水公園から高取山、八ツ尾山へ
2025年04月06日(日) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 03:45
- 距離
- 7.6km
- 登り
- 748m
- 下り
- 747m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:14
- 休憩
- 0:26
- 合計
- 3:40
距離 7.6km
登り 748m
下り 747m
16:20
ゴール地点
天候 | 曇り時々晴れ 微風 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
①登山口はピンテなどの目印が無く分かりづらいのでピンテを付けてきました。そのまま山比古地蔵尊前のアスファルトの林道を進みたくなるがそれは間違い。山比古地蔵尊向かって左の整備されていない道が登山道となる。 ②向山、高取山、小ピークを縦走するため、道程は小刻みにアップダウンを繰り返しながらの山行となる。粘土質の土のため、下りの斜面は急いで下りると滑りやすい。 ③倒木が登山道を遮っている箇所も多数ある。 |
写真
撮影機器:
感想
八ツ尾山の山頂は残念ながら眺望はなく、道程は小刻みにアップダウンを繰り返すので「はぁ~」となるが宇曽川渓谷(宇曽川ダム)や琵琶湖や湖東の平野などの眺望を望めるので味わい深い山行を楽しむことができた。高取山の山名板が鳥をモチーフにしていてまた可愛いらしかった。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:186人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する