記録ID: 7988193
全員に公開
ハイキング
近畿
書写山 まぼろしの池「弁天池」を探訪(兵庫県姫路市)
2025年04月06日(日) [日帰り]



体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 03:09
- 距離
- 5.8km
- 登り
- 379m
- 下り
- 381m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 2:02
- 休憩
- 1:08
- 合計
- 3:10
距離 5.8km
登り 379m
下り 381m
14:14
◆所要時間 3時間10分 ●歩行距離 5.8km ▲総上昇量 379m
11:05 刀出坂(かたなでさか)駐車場Ⓟ
11:50 書写山(しょしゃざん)開山堂(かいさんどう)〜13:10
13:30 弁天池(べんてんいけ)
14:15 刀出坂駐車場Ⓟ
11:05 刀出坂(かたなでさか)駐車場Ⓟ
11:50 書写山(しょしゃざん)開山堂(かいさんどう)〜13:10
13:30 弁天池(べんてんいけ)
14:15 刀出坂駐車場Ⓟ
天候 | 快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
・県道411号線で刀出栄立町を目指し、刀出交差点の小さな道標から山麓の天満神社へ上がります。 Ⓟ駐車場 ・天満神社の上部に太陽光発電施設があり、案内標示に従って施設のフェンスを右へ回り込むと登山者用の広い無料駐車場があります。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
▲山行概要 ・近畿自然歩道の刀出坂を上って開山堂から書写山円教寺を参拝し、下山時に刀出坂の途中から沢を渡ってナビテープを追い、中腹の疎林に囲まれた「幻の池:弁天池」を探訪します。 |
その他周辺情報 |
写真
感想
【感想・メモ】
・お花見を兼ねて刀出から書写山円教寺を訪れ、三之堂ではドラマのロケ準備現場に出合いました。
【弁天池】
・刀出坂の中腹にある藪に囲まれた大きな美しい池で、グーグルマップにも記載されていますが、僅かな踏み跡を辿る幻の池です。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:126人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する