記録ID: 7989306
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
京都・北摂
大文字山490回目-南禅寺から最短で側道-裏ルート・哲学に道で🌸
2025年04月07日(月) [日帰り]



体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 05:29
- 距離
- 7.6km
- 登り
- 451m
- 下り
- 448m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:12
- 休憩
- 0:15
- 合計
- 5:27
距離 7.6km
登り 451m
下り 448m
🌸前回の時期なので蹴上駅から南禅寺に行ってサクラ見物したが月曜日だったので人でいっぱいと言うことはなかった✌️
南禅寺水道橋から七福思案処に行く道の途中から、道があるはずと検討を付けて沢道を登って側道の昔寺があった所に出る。
側道の出口で切った倒木が別の倒木の根に乗っかり水平状態になっているのでもう少し短くするために切り込んだが、予想通り電池がなくなったので放置して頂上へ。
頂上で昼食後裏ルートの本道を降りて、哲学の道のサクラを見ながら浄土寺のバス停まで歩く。
南禅寺水道橋から七福思案処に行く道の途中から、道があるはずと検討を付けて沢道を登って側道の昔寺があった所に出る。
側道の出口で切った倒木が別の倒木の根に乗っかり水平状態になっているのでもう少し短くするために切り込んだが、予想通り電池がなくなったので放置して頂上へ。
頂上で昼食後裏ルートの本道を降りて、哲学の道のサクラを見ながら浄土寺のバス停まで歩く。
天候 | 晴れ後曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
|
写真
装備
個人装備 |
長袖Tシャツ
ソフトシェル
ズボン
靴下
グローブ
防寒着
雨具
日よけ帽子
靴
ザック
非常食
飲料
コンパス
ファーストエイドキット
携帯
時計
サングラス
ストック
チェーンソー
|
---|
感想
哲学の道の桜は8分程度で丁度良かったが外人ばかりで京都は乗っ取られたような感じ💀
外人の制限をしてもらわないと日本人が観光できなくなる
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:15人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する