記録ID: 7989603
全員に公開
ゲレンデ滑走
日光・那須・筑波
ハンターマウンテン塩原❄まだまだ雪あり🎵春スキー
2025年04月07日(月) [日帰り]


体力度
10
2〜3泊以上が適当
- GPS
- 06:18
- 距離
- 58.3km
- 登り
- 4,404m
- 下り
- 4,407m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 6:24
- 休憩
- 0:00
- 合計
- 6:24
距離 58.3km
登り 4,404m
下り 4,407m
8:52
384分
スタート地点
15:17
ゴール地点
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
◇運行リフト3本(8:30〜15:00) ハンタークワッドリフト 第1クワッドリフト 第3ペアリフト ◇コースは全面◯ |
写真
撮影機器:
感想
春スキーシーズンのハンタマへ
4月でも、まだまだ雪あり嬉しい限り🙌
リフト稼働は3本でも、全面滑れたので、ラストまで十分楽しめた
開花ラッシュの春山もいろいろ楽しみだけど、まだスキーできるなんて、ありがたい♪
シーズン〆にまだならず♪嬉
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:167人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
えーっ、まだ雪が そんなにあるの?
樹氷とな?😍
シーズン入ってから22回目のスキー?!🤩
体力毎回ほぼ10点満点✨
実際のところ 体力度合い どのくらいなのでしょう(勇気無いから 一生スキーする予定無く、予想出来ません😅)。
ところで、べらぼう📺?の展開が😢
コメントありがとうございます♪
春を忘れる雪景色❄標高あるトップではまだ霧氷もまだみられましたよ!
今年は降雪多く、当たり年のようです🙌
4月でも全面地面が出てないのはめずらしいです
一面真っ白の雪面を滑るのは気持ちよいですよ〜
ワンコさんいたら、ゴロゴロ大喜びでしょうね🐶🎵
はい、シーズン入ってから22回目!になりました!
さすが分析力あるmarinさん👏😄
去年は15回だったので、今年はたくさん行けてます、まだねばれそう(笑)
これも恵みの雪のおかげです🙌
距離数、前シーズンは30km台だったので、かなり伸びてますね〜w
夏の登山で体力ついたかな✌?😄
スキーは足の筋力かなり使いますが、滑る分登山よりラクな気がします⛷
トライアスロンされてたmarinさん、ものすごいスタミナありそうです💪😁
そして、べらぼう!語りたかったです!w
瀬以への想い、つらぬく深さ、切ない😢
名場面でしたね
最後、月あかりに照らされた横顔から想いが伝わってきて😭涙
鳥山検校の場面、まだまだみたかったですね
心に残る魂の演技、本当に素晴らしかったですね👏✨💯🎉💐❤
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する