記録ID: 7989686
全員に公開
ハイキング
近畿
曇川にかかる桜のアーチ
2025年04月07日(月) [日帰り]

体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 01:46
- 距離
- 4.4km
- 登り
- 11m
- 下り
- 5m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 1:47
- 休憩
- 0:00
- 合計
- 1:47
距離 4.4km
登り 11m
下り 5m
14:36
107分
スタート地点
16:23
ゴール地点
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
https://www.kobe-np.co.jp/news/society/202504/0018841016.shtml |
写真
感想
ネットニュースで知った稲美町曇川両岸の桜。
午前中に用事を済ませてから出かけました。
平日ということもあってか歩いているのは地元民らしきお方ばかり…🐶ちゃんをお散歩させていたり、中学生のグループが普段遊びをしていたり、立派なカメラを構えている年配の方、真新しいランドセルを背負った我が子の撮影に夢中のお母さん、と微笑ましい一コマ一コマを私もそぞろ歩きしながら眩しく見ていました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:245人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
曇川、実家の父がニュースで見たらしく、来年連れて行ってと頼まれています(今年は稲美町のさくらの森公園に行ったので🌸)
曇川は初めて聞いた場所で どんなところかと思っていました。桜に囲まれてのんびりお散歩 いいですね
さくらの森公園、初めて知りました。
曇川沿い2kmにわたり両岸桜並木でした。
満開の良いタイミングで行くことができました。正真正銘川面に映る逆さ桜並木に感激しました。来春楽しみですね😊
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する