ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 799256
全員に公開
ハイキング
赤城・榛名・荒船

物語山(1019m)♪大雪警報直前の無雪期ピークハント♪

2016年01月17日(日) [日帰り]
 - 拍手
sho0120 その他1人
GPS
--:--
距離
5.5km
登り
634m
下り
615m

コースタイム

12:05 サンスポーツランド駐車場 発
12:50 登山道入口(山頂まで45分の地点)
13:20 コル
13:35 物語山山頂(1019m)
13:50 コル
13:55 西峰(967m) ランチタイム 14:20
14:25 コル
14:45 登山道入口
15:25 サンスポーツランド駐車場 着
<3時間20分>
天候
過去天気図(気象庁) 2016年01月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
国道254号線を西進。
国道沿いにある下仁田町のサンスポーツランドに駐車しました。
サンスポーツランドは冬季閉鎖中ですが、駐車場に13台駐められます。
<自宅から2時間05分>
コース状況/
危険箇所等
○サンスポーツランドから物語山の登山口までは、崩壊の酷い廃道を歩きます。
○「山頂まで45分」の標識がある登山口からコルまでは、ひたすら急登が続きます。
その他周辺情報 ○西下仁田温泉 荒船の湯
物語山(1019m)
国道462号線を左折してすぐが、サンスポーツランドの駐車場です
国道462号線を左折してすぐが、サンスポーツランドの駐車場です
13台駐められます
13台駐められます
サンスポーツランド入口にある案内図の奥がルートです
サンスポーツランド入口にある案内図の奥がルートです
案内図はイメージ図なので、あまり参考になりません。
1
案内図はイメージ図なので、あまり参考になりません。
橋を渡って右に進みます
橋を渡って右に進みます
右折してすぐに阿唱念の滝との分岐があります
右折してすぐに阿唱念の滝との分岐があります
はじめはフラットな林道の雰囲気です
はじめはフラットな林道の雰囲気です
沢沿いを進みます
1
沢沿いを進みます
ほんの数十メートルは車も通れますが…
ほんの数十メートルは車も通れますが…
道が沢側に崩落しています
道が沢側に崩落しています
山頂まで75分の看板は倒れています
山頂まで75分の看板は倒れています
完全な廃道です。直しようがないでしょうね
完全な廃道です。直しようがないでしょうね
山頂まで60分。まだ廃道を歩いています
山頂まで60分。まだ廃道を歩いています
霜柱がいっぱい
沢の水も凍っています
沢の水も凍っています
物語山まで55分。60分の看板から10分近く歩いたんだけど…
物語山まで55分。60分の看板から10分近く歩いたんだけど…
クマさんの存在感がしっかりあります
3
クマさんの存在感がしっかりあります
山頂まで45分の看板のある地点で、廃道を外れ、いよいよ物語山への山道に入ります
山頂まで45分の看板のある地点で、廃道を外れ、いよいよ物語山への山道に入ります
すっごい急登。滑りやすい
すっごい急登。滑りやすい
ここにもクマさんのマーキングが
2
ここにもクマさんのマーキングが
ちょこっとフラットな場所もあり、一息つけます
ちょこっとフラットな場所もあり、一息つけます
ざれざれの斜面をぐっと登り切ると、右が山頂、左が西峰のコルに到着。ドリンクタイムで小休止します
ざれざれの斜面をぐっと登り切ると、右が山頂、左が西峰のコルに到着。ドリンクタイムで小休止します
はじめに山頂を目指します。急登です。アカヤシオがいっぱいです
はじめに山頂を目指します。急登です。アカヤシオがいっぱいです
物語山山頂1019mに到着です。立派な山頂標がありました
2
物語山山頂1019mに到着です。立派な山頂標がありました
記念撮影ですよ〜
9
記念撮影ですよ〜
山頂から下る途中で、西峰が見下ろせます
山頂から下る途中で、西峰が見下ろせます
コルに戻ってきました
コルに戻ってきました
西峰への急登。こちらは5分がんばれば到着します
西峰への急登。こちらは5分がんばれば到着します
同様の山頂標。こちらはとっても眺望がいい
1
同様の山頂標。こちらはとっても眺望がいい
もちろん記念撮影を忘れません。貸し切りですから
4
もちろん記念撮影を忘れません。貸し切りですから
駐車場のあるサンスポーツランドのゲートが見下ろせます
3
駐車場のあるサンスポーツランドのゲートが見下ろせます
大桁山と鍬柄岳。西上州の山を見渡しながら、ちょっと遅めのランチタイムです
2
大桁山と鍬柄岳。西上州の山を見渡しながら、ちょっと遅めのランチタイムです
御堂山とじじ岩&ばば岩
3
御堂山とじじ岩&ばば岩
雪の少ない浅間山
4
雪の少ない浅間山
荒船山は木の陰です。艫岩だけ見えます
1
荒船山は木の陰です。艫岩だけ見えます
西峰から物語山山頂を撮って、さあ、下山です
西峰から物語山山頂を撮って、さあ、下山です
コルの下は直滑降の急斜面。滑らないように気をつけて下ります
1
コルの下は直滑降の急斜面。滑らないように気をつけて下ります
荒船山は、艫岩から経塚山まで見渡せます
1
荒船山は、艫岩から経塚山まで見渡せます
落ち葉の急斜面。つるりんこといかないように…
落ち葉の急斜面。つるりんこといかないように…
瓦のような平べったい石が無数に散らばっている急斜面。ザレザレです。石を踏むと、カランカラン音がします
1
瓦のような平べったい石が無数に散らばっている急斜面。ザレザレです。石を踏むと、カランカラン音がします
そんな危ない斜面を一気に下ってきましたが、廃道に下りてきても道は荒れ放題で、決して気持ちのいい山歩きではありませんでした
そんな危ない斜面を一気に下ってきましたが、廃道に下りてきても道は荒れ放題で、決して気持ちのいい山歩きではありませんでした
転んだり滑ったりしないで、安全に山行が完結しました。良かった、良かった
1
転んだり滑ったりしないで、安全に山行が完結しました。良かった、良かった
るるぶ「関東周辺日帰り温泉」の100円引きクーポンで入湯をしようとしましたが、指定管理者が変わったとのことで、クーポンの使用を断られてしまいました。期限日までは使えるように対応するのがルールだと思いますが。お役所仕事ですね、下仁田役場さん!
2
るるぶ「関東周辺日帰り温泉」の100円引きクーポンで入湯をしようとしましたが、指定管理者が変わったとのことで、クーポンの使用を断られてしまいました。期限日までは使えるように対応するのがルールだと思いますが。お役所仕事ですね、下仁田役場さん!

感想

物語山は、ロマンチックな説話が残っていそうな山名ですが、戦に負けた地元の城兵たちが、物語山に財宝を隠したのち、集団で切腹したという昔話によるものだといわれます。嬉しくない昔話ですが、コルから山頂までの最後の急登には、アカヤシオの木が無数に立っていて、4月の山頂は柔らかなピンク色の花が咲き誇るロマンチックな山に変身するのでしょう。
物語山は、1019mの山頂よりも967mの西峰の方が眺望が良く、東側から北側の山々が存分に見渡せます。浅間山も近くに聳えていましたが、例年よりも雪が少なく、北側斜面のみ冠雪していました。しかし、夕方に発令された「大雪警報」は、暖冬による無雪期ピークハントができた今冬の山行を終わらせるかも知れない残念な警報です。それ以上に、日常の生活に影響が少ないことを望みますが…。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:585人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら