記録ID: 7992848
全員に公開
ハイキング
金剛山・岩湧山
花咲く金剛山
2025年04月08日(火) [日帰り]


- GPS
- 04:49
- 距離
- 9.4km
- 登り
- 671m
- 下り
- 669m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:31
- 休憩
- 1:17
- 合計
- 4:48
距離 9.4km
登り 671m
下り 669m
15:27
ゴール地点
過去天気図(気象庁) | 2025年04月の天気図 |
---|---|
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
|
コース状況/ 危険箇所等 |
カタクリ尾根は上からは通行止めになっていました、下の細尾谷からの分岐には見当たりませんでしたが。 細尾谷も下の登り口には通行止めの表示あり |
写真
感想
今年は花の時期が読みにくく、例年並みに咲く花もあるのでちょっとややこしいですね。じっと情報だけ待っていても仕方ないので様子見に行ってきました。
寺谷を上り細尾谷を下りました、花はまあまあの成果でした、お目当ての花は見つかったりダメだったり色々ですね、写真を見て下さい。
次回に期待しましょう。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:510人
コメント
この記録に関連する登山ルート
雪山ハイキング
金剛山・岩湧山 [日帰り]
金剛山(百ヶ辻〜念仏坂〜細尾谷入口〜馬の背〜山頂広場〜大屋根広場〜伏見道〜船路〜北宇智)
利用交通機関:
電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
あら〜!今日お休みだったのでハナネコと先日ショートカットしてしまい会えなかったキクザキイチゲ目的で金剛山へ行く予定にしてました。
急用ができてしまって断念💦
行ってたらお会いできたかもと思うと残念です😢
お花たち可愛いですね💕
それはそれは残念🥲
変則ニアミスですね、フルフルさん御一行のマネしてオミスミソウ見てきました、お見事でしたね。
ハナネコはまだ少なめで、これからですね。キクザキイチゲは見頃で白と青の混ざり具合がキレイでした。
サバノオ探したけど去年の場所には無かった、早かったのかな?
どこかでお会いしましょう😃
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する