記録ID: 8001548
全員に公開
ハイキング
京都・北摂
生水(しょうず)の郷 針江地区
2025年04月12日(土) [日帰り]

体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 01:06
- 距離
- 1.0km
- 登り
- 2m
- 下り
- 0m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 1:06
- 休憩
- 0:00
- 合計
- 1:06
距離 1.0km
登り 2m
下り 0m
9:49
66分
スタート地点
10:56
ゴール地点
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
特に無し |
その他周辺情報 | おさかな旭では美味しい佃煮が買えるらしい。 |
写真
感想
2004年1月にNHKハイビジョンスペシャルで放映された映像詩『里山・命めぐる水辺』で見てずっと行ってみたかった滋賀県高島市新旭町針江という小さな静かな集落。
https://harie-syozu.jp/about/
仕事先が近くの比叡山坂本駅だったので折角だからもう一泊して行ってみる事にした。
小さい頃に住んでいた街にはあった水路が沢山あり懐かしく昔に戻ったようだった。
案内をして頂いたのは80歳を過ぎた元気な女性。スタスタと歩き冗談を交えながら楽しく説明して頂いた。
比良山系に降った雪が100年、150年と掛けて地中を流れて沸き出ている水を活かした昔からの仕組みは今流行りのSDGsの素晴らしい手本だ。
やっと来れて良かった。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:48人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する