記録ID: 8002178
全員に公開
キャンプ等、その他
奥多摩・高尾
ギフチョウ舞う石砂山
2025年04月12日(土) [日帰り]


体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 05:51
- 距離
- 7.2km
- 登り
- 344m
- 下り
- 347m
コースタイム
天候 | 晴れ、登りはじめ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
当初の計画は北上して、篠原の里駐車場⇒石老山⇒牧馬峠⇒石砂山の予定でしたが。駐車場周りはガスが立ち込めていたので、石砂山方向を目指しました。
篠原の里駐車場から国道518号線を南へ数分歩くと左側に標識
篠原の里駐車場から国道518号線を南へ数分歩くと左側に標識
感想
暖かくなり、この日は晴・曇り予報、ギフチョウに会えると思って、昨年同様、石老山⇒牧馬峠⇒ギフチョウを昨年目撃した石砂山496mピーク⇒多分ギフチョウに会える石砂山⇒ミツバツツジにとまったギフチョウが見られそうな石砂山登山口コースを計画していたが、篠原の里付近はガス。方針を変えて、石砂山1本に絞った。
駐車場付近はガスっていても、山頂を目指した。
スライド1名、でも山頂は自分一人、1時間後、他のひとたちも登ってきた。
その頃、逢いたかったギフチョウが1頭、その後、数が増す。
頂上で2時間以上いて、多くの撮影者のいる登山口へ。ここで2時間近くギフチョウを待ってみたが、トイレ近くで見かけたという情報だけで、目の前には現れなかった。但し昨年は2時近くに現れたので、もう少し粘れば会えたかもしれない。
頂上でスミレの花にとまるギフチョウを撮れたので、目標達成とした。
これからは、昨年同様、できる限り、丹沢の方へ行きたいと想っ.
4/13追記
石砂山頂上に舞うギフチョウの動画を追記しました。
ギフチョウの飛ぶ速度が速いので、若干映像スピードを遅くしていますが、とても認識しにくくなってます。
更には、4分を越える長さです。
それでも、観て戴ける方に限定させてください。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:282人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する