記録ID: 8003907
全員に公開
山滑走
積丹・ニセコ・羊蹄山
羊蹄山
2025年04月12日(土) [日帰り]



体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 07:07
- 距離
- 11.6km
- 登り
- 1,588m
- 下り
- 1,833m
コースタイム
天候 | THE DAY |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年04月の天気図 |
アクセス | |
コース状況/ 危険箇所等 |
溶け初めのザラメ雪 |
感想
今回のメインはお鉢滑り!
神社の沢に車をデポして、真狩登山口から登ります♪
メンバーは皆さん慣れてる方ばかりで、スイスイ登って行きます!
雪質は重ためのザラメかな?
THE DAY 特有の雲一つない、無風状態の中を進む訳ですからスムーズに進まない訳がない!
1600m付近まではシールで余裕😄
そこからは斜度がキツくなるから、スキーアイゼンを履きたくなる
ふと、ザックにぶら下げたスキーアイゼンを見ると1つしかない……
800m付近でザックを降ろしたりしてからそれで落ちたのかしら🤮
さようなら、G3のアイゼン…
内心に激震が走りながらも、ここは毅然に…
スキーアイゼンが無けりゃあ、アイゼンがあるじゃない!と喝を入れて気を取り直します。
結局、雪が柔らか過ぎてアイゼンの出番は無かった訳なんですが…
核心部は1700〜1800の最後のノッコシ。
単純に斜度があるため、本来ならスキーアイゼンが必要な所ですが、今回は雪があんまりシャリシャリだったのでシールで突破出来ました😅
山頂に着いたら、一目散にお鉢へ。
最初は怖く感じますが、ファーストペンギンが行ってからは怖く無くなりましたね!
雪が固いかと思いきや、柔らかくて滑りやすかった!
その後は登り返して、真狩コースを滑走!
1200mから800までのデルタ区間がとても楽しみだったのですが、雪が重たすぎてそこまで…
でもひたすら長い斜面を降りるのは快感で、そのまま神社の沢まで降ろせました。
想定よりも早く終わったし、工程はつつが無く全てこなせたしで、充実MAXの山行でした!
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:66人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する