記録ID: 8004145
全員に公開
ハイキング
富士・御坂
三湖台、五湖台から道の駅かつやまへ
2025年04月12日(土) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 03:54
- 距離
- 9.4km
- 登り
- 488m
- 下り
- 658m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:09
- 休憩
- 0:42
- 合計
- 3:51
距離 9.4km
登り 488m
下り 658m
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
しかし需要があるからか、バス便が増えてるような気がしました。バスが全然走ってなくて、仕方なく歩いたことを思い出しました。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
よく整備されています。危ないところはありません。並行している林道より、東海自然道の方が景色も良さそうだし、登山感がありそうです。 |
写真
感想
今日は、元々は鬼ヶ岳に登るつもりでした。山友に誘われたこと、その後たまたま見た「そこに山があるから」の番組で紹介されていて、景色が素晴らしかったことで楽しみにしてました。ちょっときつそうだし、ハシゴもあるけど頑張ってみようと。
しかし、まさかの電車遅延。予定していた中央線に乗り遅れ、どんなに頑張っても河口湖からの始発のバスに乗れないことが判明。
時間的に鬼ヶ岳は私には無理だろうと一人で登れそうな山に登ることにしました。
昨年の5月に中途半端な縦走をした西湖南側の山の縦走、ここだったら何回か登ったこともあるので一人でも安心です。
紅葉台から三湖台、足和田山を経由して、道の駅かつやまに下山するルートです。
お天気に恵まれ、素晴らしい雪をまとった富士山、西湖の向かい側には登る予定だった鬼ヶ岳、振り返れば南アルプス、それほど急登もなく登山をゆるりと楽しめました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:128人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する