記録ID: 8004166
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
霊仙・伊吹・藤原
【伊吹山系】 大吉寺駐車場→天吉寺山(腹立つわ〜😡)
2025年04月12日(土) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 03:54
- 距離
- 6.7km
- 登り
- 707m
- 下り
- 709m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:27
- 休憩
- 0:25
- 合計
- 3:52
距離 6.7km
登り 707m
下り 709m
13:57
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
川の方を進んでしまいましたが、大吉寺裏を通るのが正解のようです。😂 川を超えてから寺跡までは踏み跡もあってわかりやすい。😊そんなに迷いませんでした。 寺跡は平らなので、結構迷います…。 寺跡越えてからは踏み跡もなくなり荒れ地化します。😓まだまだ茂りのない季節のはずなんですが、木々がめちゃめちゃ邪魔でした。😨(手入れされてない)腹が立つほどに木々が邪魔でした。😡 |
その他周辺情報 | 姉川温泉が車で15分くらい手前にあり。で、近くにコンビニありますけど、それが一番近い最寄りの店です。 |
写真
装備
個人装備 |
靴下
防寒着
雨具
日よけ帽子
靴
昼ご飯
行動食
飲料
GPS
日焼け止め
ロールペーパー
保険証
携帯
時計
タオル
ストック
カメラ
携帯トイレ
|
---|
感想
分県ガイド攻略を目指してますが、ここで記念すべき50座目!!✨
(ありがたや。ありがたや。😊)
ただ、50座も行くと、正直言って、あまり興味のないところでも「行かなければならない」みたいになっちゃいましたね…。😵
ってな訳で、今回は最初から「消化試合」で登りました。😓
しーかーしー。読み通り。というか、読み以上の荒れ模様でした。あまり茂っていない時期を選んで登ってこれですからね…。6月以降に登ったら更に茂って進みにくい上にマダニに襲われ…。考えただけで恐ろしい。😨
ブンゲンを眺める意味では唯一無二かもですけど、褒めどころは本当に無かったですね。😞
記念すべき50座目ですけど、、、
えー。今のところ、分県ガイドの登って良かった山😆。はい。ワースト😭。
腹立つわ〜。😡こんなに腹立った山初めてやわ〜。😡
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:115人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する