記録ID: 800418
全員に公開
雪山ハイキング
東海
雪の堀坂山
2016年01月21日(木) [日帰り]


体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 01:53
- 距離
- 2.0km
- 登り
- 297m
- 下り
- 292m
コースタイム
天候 | 曇り時々晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2016年01月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
危険個所はありません。登山口に登山ポストあり。トイレはありません、森林公園で。 |
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
長袖インナー
タイツ
ズボン
靴下
グローブ
防寒着
雨具
靴
ザック
アイゼン
昼ご飯
非常食
飲料
水筒(保温性)
地図(地形図)
予備電池
GPS
ファーストエイドキット
常備薬
保険証
携帯
タオル
ストック
カメラ
|
---|
感想
昨日は堀坂峠手前の県道45号線が凍結してタイヤ(ノーマル)がスリップしたので撤退。
今日はタイヤチェーンを持っていきましたが、堀坂峠駐車場までノーマルで行けました。
一昨日の大雪で堀坂山も珍しく5〜8cmの積雪がありました。
山道はいつもと違った雰囲気で新鮮な気持ちになりました(^-^)
上りはアイゼンを付けずに登りましたが3か所ほど滑りやすいところがあったので下りはアイゼンを装着。
明後日行く予定の三峰山に向けて良い練習になりました。
ついでに帰り道の舗装した空地でタイヤチェーンの装着テストもしました。
最初は手古摺りましたが何とか装着できるようになり、実りのある山行でした(^-^)
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:418人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する