記録ID: 8006755
全員に公開
ハイキング
甲信越
出早雄神社と権現様の展望台(岡谷市)
2025年04月12日(土) [日帰り]


体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 02:53
- 距離
- 4.8km
- 登り
- 276m
- 下り
- 279m
コースタイム
過去天気図(気象庁) | 2025年04月の天気図 |
---|---|
アクセス | |
コース状況/ 危険箇所等 |
神社から展望台まで40分ほどです |
写真
撮影機器:
感想
久しぶりに天気とスケジュールが合い山へ散策に出掛けてきました。以前から気になっていた権現様と、神社近くにヒカリゴケも見られると聞いたので寄ってみました。
出早神社内の花達は少し咲いていますがちょっと早かったかな。まだこれから楽しめます。カタクリ祭り中で社務所が開いてるので案内してもらえます。
権現様への道中では水仙とふきのとうだけでしたが展望台が良かったです。諏訪湖と富士山!最高のロケーション!正式名称は鉢伏山大権現様という雨乞いの神様だそうです。愛楓会の方に地図を頂きました。
ヒカリゴケは「かろうといしこふん」にあります。時期的にまだ眠りから覚めてないようで光ってはいませんでした。鉄塔を目印に行けば良いです。
権現様のさわらの木にあやかって、帰りにアピタでさわらのお刺身を買って帰りました🐟
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:198人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する